紅牙のTRPG的何やかや

トーキョーN◎VAアイテムデータ

手持ち武器Hand Weaponz

手足の延長線上にある武器。

エクスカリバーBANGカイザーナックル

115A

アームズ+1+1

拳に装着する、いわゆるメリケンサック。

マンクタイガーアイアンクロー

211A

アームズ+1+2+1

鉄の爪。手の甲に取りつける。全長15cm。刃渡り1cm。

ライデンBAYONETダガー

313A

スラッシュ+1+21

アームズ+1+1

スラスト+1

ピッチング+220m

戦闘時のサブウェポンとして多くのプロが携帯している。
全長20cm。刃渡り10㎝の短剣。ライフルにつけると、銃剣として使用できる(データはP240のナンブ"STW240"ライフルを参照)。

正国義経短刀

310A

スラツシュ+1+3+2

アームズ+1+2

スラスト+2

ピツチンク+1

日本刀特有の曲線が美しい短刀。護身用や 武器として便利。全長3㎞。刃渡り20cm。

エクスカリバー彗星剣

45A

スラッシュ+3+2

アームズ+3+2

スラスト+3

西洋風の両刃の直刀。斬るというより砕くイメージ。全長90cm。刃渡り70cm。

正国降魔刀

75A

スラッシュ+2+4+2

アームズ+2+2

スラスト+3

いわゆる日本刀の中でも太刀と呼ばれるもの。日本人の魂であり、好事家やヤクザがよく持っている。全長100cm。刃渡り80cm。

マンク風雅青龍刀

54A

スラッシュ+3+4+2

アームズ+3+2

東洋の曲刀。重さで叩き斬る。三合会トライアドでは標準武器。全長100㎝。刃渡り80㎝。

正国弁慶 BEN-Kなぎなた

6

スラッシュ+2+5+2

アームズ+2+2

スラスト+3+4

日本刀の柄を延長した武器。リーチの長いぶん有利だが、敵に懐に入られるとなにもできない。全長150cm。刃渡り70cm。

マンクDRAGONヌンチャク

210

アームズ+3+1

クンフー映画でお馴染みの打撃武器。30cm程の二つの棍が鎖でつながれている。全長80cm。

マンクBOOトンファー

210

アームズ+2+2

スラスト+3

L字型の変形棍。ただ殴るだけでなく、回転させて遠心力でぶつけることもできるので、非力な人でもあつかいやすい(回転させるときは「殴:+3」になるが、達成値は一1される)。
N◎VAの警官の一般的な装備。全長60cm。

ヤマトダイモス三節棍

37

アームズ+2+3

スラスト+3

三つの棍を鎖で連結させている。鎖を調節して、一本の棍として使うことも可能。全長160cm。

マンク少林六尺棒

2

アームズ+2+3

スラスト+3

木製の棍。全長180cm。

エクスカリバーブラックジャック

213

アームズ+4

ピッチング+310m

皮袋に錘りを入れて敵を殴打する打撃武器。全長20cm。

ギアストーカワイア・ガロット

222A

ボディ+3

敵の首などに巻きつけて使う、暗殺用のワイア。全長100cm。
丸めておけば掌の中に入るほどの大きさ。

C.E.M.オメガGREENムチ

37

エンタングル+2

皮製の戦闘用鞭。巻きつけることを宣言すれば、攻撃が成功すると敵の自由を奪うことができる。巻きつかれた側は各カットの始めに生命の制御判定を行い、これに成功すれば抜け出すことができる。全長250cm。ファンブルすると自分にダメージがくる。

ギアシヤドウブレード

1015

エンタングル9

先端にオモリのついた、極細の単分子鞭。金属だけは切れないので、巻きつく。ファンブルすると自分にダメージがくる。全長200㎝。

ギアX.Q.JONAHエクスキューショナー

52A

スラッシュ+4+2

アームズ+2+2

スラスト+3

チェーンソー。「爆」の欄のダメージを与えた場合、相手のアーマーをダメージの値だけ減らせる。ファンブルすると自分にダメージがくる。サイバーウェアとして埋め込んだものは、隠すことはできない。全長80cm。

エクスカリバースコーピオンダーツ

115

ピッチング+110m

片手投げ用の矢。6本ひと組。全長5cm。

ヤマトジェロニモトマホーク

310

スラッシュ+2+3+1

アームズ+2+1

ピッチング+110m

エクスカリバークロコダイルブーメラン

28

ピッチング+320m

アームズ+2

オーストラリア産の投榔武器。なにかに当たらなければ手元にもどってくる。全長60cm。

正国円月輪チャクラム

312A

ピッチング+220m

薄い金属性の輪。輪の外側は刃になっている。全長15cm。

正国風魔手裏剣

113A

ピッチング+230m

アームズ+1

スラッシュ+1

スラスト+1

星型ではなく棒状の書蕪である。ナイフとしても使用可能。
全長18㎝。刃渡り10cm。

ライデンクリスタル・ウォールシールド

8A

アームズ+1+4

ボディ+3+4

透明な大型の盾で、視界が妨げられない。80cm×120cm。

C.E.M.ミラー・シールド

8A

アームズ+1+4

ボディ+3+4

鏡面加工した大型の盾。透明強化プラスティックの、のぞきスリットがついているが、視界はかなり制限される。80cm×120cm。同社のミラー・アーマーの技術を、盾に応用したもの。
光を反射するため、レーザーのダメージを100分の1(端数切り上げ)にする。

イワサキ雷神スタンガン

313A

アームズ

先端部を相手にあて、電気ショックによって麻痺させる護身用の武器。攻撃を受けたら活動判定(生命か理性の制御判定、攻撃側が選択)をしなくてはならない。失敗すればスタン判定に移行する。

メジャー・アルカナNYANKO—HAND肉球グラブ

212

アームズ−2+1

レッグズ−2+1

スラッシュ±0

ファッションと言ってもいいこの武器。とても柔らかく感触がよいため、殴った時のダメージは吸収される。爪は出し入れ可能で、鉄製。不思議な事にちゃんと物が掴める。
シューズやブーツなどのタイプもある。

メジャー・アルカナMIGHTYハルバード

6A

アームズ+4+3

スラッシュ+3

スラスト+3

エンタングル8+2

全長2.3Mの槍に刃渡り20㎝程の刃をつけ、その逆側に平べったいハンマーを装備した、一般に言われるハルバードとは形状を異にした形を持つハルバード。トドメとばかりに柄の先に小型星状球の仕込み鞭がついている。強靭な軽金属で作られており、大きさや形状の割に軽い。余談、名前の意味は「どんな事でも」だそうな。
ズバ抜けて大きいため、ビルの谷間や室内等では“不利”な条件の一つに数える。

新田電子玩具工業バクさんのカバン

110

アームズ3

名は体をあらわす。

プレアデスレーヴァテイン

1515

アームズ+1+10+1

“3ED・EYE”の作った品。特殊な超圧縮ガスを高圧で噴射、燃焼させ、剣を形作る。そのガスは燃焼時に淡く紅色に輝くので“レーザーブレード”とも呼ばれている。
腰のベルトなどにガスのタンク(隠:10)をつけ、それと握りの部分をチューブコードで結線して使う。タンクのガスは1シーンで切れる。ガスのボンベは別売りでプレアデスにある。(購:5)
“殴”と“受”のデータは刃を出さないで、つまり、柄で殴ったり受けたりするときのものだ。なお、“受”に使用した場合は、即座に故障判定を行うこと。なお、“レーヴァテイン”の刃は実体がないため、攻守共に“受”ける事ができない。
別売りのニューラブースタ“SMARCR”と接続すると、ダメージに感情の障害マトリクスも足せる様になる。

新田電子玩具工業日本一ジャポンイチ戦闘用扇子

420

アームズ+1±0

スラッシュ±0

扇子の紙部分の先に極細カミソリを仕込んだ扇子。骨も鉄製で結構頑丈。紙部分のデザインは自由。"

メジャー・アルカナCAPTAIN・SHIELD

65A

アームズ+1+4

ボディ+3+4

ピッチング+310m

直径1Mの真円型特殊合金製シールド。非常に軽いため、投げることが可能。
盾部のデザインは自由だが、一般に市販されているものは中心に白い星、その回りを赤と白の縞模様が囲んでいる。

メジャー・アルカナWIRE・SAUCERディスカーマー

125A

アームズ+3+5

ピッチング2550m

エンタングル+2

上記の“CAPTAIN・SHIELD”に50Mのワイヤをつけた物。手甲型の台座とセットになっており、電磁モーターで、盾を高速回転させて、防弾性と攻撃性をアップしている。
上記の射出時のダメージは瞬間最大のもの。実際のダメージは、2M進む毎にダメージを−1して、到達した時残っていた値となる。

新田電子玩具工業太陽戦闘用ヨーヨー

520

エンタングル+1

波打つ刃を備えたヨーヨー。
リングからの電波で、リングに10㎝まで近づくと刃が引っ込むようになっているので、使用者を傷つけない。
使用時には〈スポーツ:ヨーヨー〉と組み合わせないと“不利”になる。
なお、余談だが・・・名の由来は、同社社長曰く「超古代の壁画の太陽に形が似てるから。」だそうだ。

新田電子玩具工業B─Z坊主巨大数珠

65

エンタングル+5+2

「Bong─Zap」の略。訳すと「ボカッとやっつける」といった感じになる。
見た目も、如何にも「これで殴られたら痛そう」と思わせる量感だ。
つまるところ、コミックにありがちなでっかい数珠をモデル化しただけのもの。

メジャー・アルカナKRONOS大鎌

10A

アームズ+3+2

スラッシュ+3

スラスト+3

ズバ抜けて大きいため、ビルの谷間や室内等では“不利”な条件の一つに数える。

新田電子玩具工業可武器カブキキセル

213

アームズ+2+1

喫煙者用の煙管だが、丈夫な金属で出来ており、戦闘に耐えうる強度を持っている。
煙草は別売りで、先の口に入れるだけで火がつく。むろん、他社のもOKだ。

新田電子玩具工業死津間留シズマル番傘

43A

アームズ+2+2

ピッチング+1―(+1)10m

スラッシュ+1―(+2)

フレームにアルミとタングステンカーバイト鋼の複合素材を用い、特殊素材(詳細は企業秘密とのこと)製の布を用いた番傘。
投げたり叩いたりして使用するが、布の先に軟製の刃をつける事(購:+1)により、開いて回転させることにより、切り裂くことが可能になる。データは()内の数値を使用する。
むろん、デザインの特注は可である。

鉄工房くろがねこうぼう巌流飛燕剣

?A

スラッシュ+3+5+2

アームズ+2+2

スラスト+4

刃渡りが五尺(約1.5m)はある打刀。性能だけみれば降魔刀より上だが、その長さゆえに隠せず、狭い場所では“不利”な条件の一つとなる。
販売物ではないので、交渉で譲ってもらう必要がある。運が良ければタダ同然で譲ってもらえるかも。
噂によるとこれらは、一本の“真打”を造る過程に打たれた107本の“影打”であるらしい。
名は昔の長刀使いの剣士からとった。

新田電子玩具工業平次十手

314A

アームズ+1+3

スラッシュ+1+3

スラスト+1(+1)

ピッチング+1(+1)10m

昔の岡っ引きと呼ばれた警官の使用していた鉤状枝付警棒。相手に武器落としを仕掛けるときに“有利”な条件の一つとして数える。攻撃武器としての威力は高くないが、攻撃を受け止めやすいので剣士が逆腕に持って使用することもある。もちろん投げることも可能。その際の射程は10m。先端を尖らしたタイプもあり、その場合は“刺”の欄を使用する。柄に紐などを結べる穴が有り、それを利用した場合〈ピッチング〉を〈エンタングル〉にすることが出来る。また、隠し持ちやすいので携帯に便利。さらに極めつけとして、グリップの底にあるスイッチを押せば、握り紐の内側に内蔵されたフィルムスピーカーから「御用だ!」と声が流れる。スイッチ一回で普通。二回で大声。三回で大声が──もう一度スイッチするまで──リピートと機能も多岐。

新田電子玩具工業A-R-T-E-Aアルテア

6A

アームズ+5+1(2)

スラッシュ±0+1

スラスト+1

「オール・ラウンド・ターミネイト・エッジ・エース」の略。
新田電子の久々の新作。一見弦の引いていない弓のようにも見える1.5m強の反り返った棒。
中心から二つに分かれて、それぞれ刃が現れる。つまり、一本の棒から二本の刀がでてくるというわけだ。
ちなみに、枝の部分にギミックが仕掛けてあり、抜刀すると、枝が短くなるタイプもある。

リーサル・アームズLethal Armz

体内に埋め込むことを前提として開発された武器・兵器の数々。すべてサイバーウェアであり、通常は腕か脚に仕込む。

C.E.M.オメガR.E.D.

1413

スラッシュ+4+2

スラスト+3

エンタングル9

超高速震動鞭。手首か手の甲から射出し、通常の鞭やワイア・ロープと同様に使用する。スイッチを入れることで鞭が超高速振動を起こし、巻きつけた目標をズタズタに引き裂く。
超高速振動をしている問、鞭は柔軟性を失って棒状になるため、長さを調節すれば超高速振動剣としても使える。全長500cm。太さ5㎜。剣状態だと刃渡りを100~60cmの範囲で自由に設定できる

G.C.I.ウォー・デューク

1215

アームズ+4+1

炸薬式ナックル・スライド・システム。オートマティックの銃と同じような機構で拳部分を炸薬の爆発力を利用して高速でスライドさせ、敵にぶつける。専用の炸薬10発つき。炸薬のいらない電磁誘導式もある(購:15)。

ハーデンツヴェルクガイスト

1215A腕か脚

アームズ+3+1

レッグズ+3+4

埋め込み式刃。刃渡り30cm。

セインツブレード・ベア

1215手の甲

アームズ+2+2+1

4本ひと組の極細の刀。刃渡り20cm。カタナのタロットを見よ。

ギアレイザーシャープ

1020A

アームズ+1+2

埋め込み式剃刀。刃渡り3~4㎝。

MEGADYNEエア・カノン

1215

アームズ106

衝撃波インパクトガン。高圧縮空気を撃ち出してダメージを与える。
空気を噴射するノズルを絞るとダメージが標的の体の一部に集中する(殴:のダメージを使用する)ノズルを緩めると標的の体全体にダメージがおよぶ(爆:のダメージを使用する)。
射程5mの射出武器だが、〈アームズ〉技能で判定する。全長25cm。

ギアS.S.K.Super Sonic Krasher

1415

アームズ10

超音波破砕装置。手のまわり10㎝程度の範囲で高振動数の超音波を発生し、触れたものを破壊する。全長15cm。

ギアナッツロッカー

1415AA顎(歯)

ボディ+3

上下の顎を高起動モーターで振動させる。歯も硬質のものに替える。噛みつきによる攻撃が行える。

メジャー・アルカナMIRTS—SCHWNSミーツ-シュヴァンツ尻尾型ブラックジャック

1210A

ボディ23±0

「猫ちゃんの尻尾」の名からわかる通り、猫の尻尾を模したブラックジャック。
本物の尻尾同様、自分で動かせ、意識してない時は気分によって動く。これで攻撃をするには〈運動:アクロバット〉との組み合せないと“不利”になる。

作者不詳KI.C—10寄生獣バイオウェポン

非合法片腕

「KillingCaciethes—10」の略。訳すると10の殺戮衝動になる。10の殺戮衝動とは、“虚、怒、悲、寂、苦、痛、悩、恐、焦、怖”を表し、このウェアが殺人兵器であることを雄弁に物語っている。
肉体組織を変化させて手を武器と化す生体代替部位。
武器化する際、使用者はダメージカテゴリーを選択できる。1度に出せるカテゴリーは1つ。ダメージは「+(生命の制御値の現在値)分」,カテゴリーを変えるには再度武器化すること。また“受”は“受”として武器化しないと現れない。
武器化するには1アクション使えば良い。戻す場合は、理性の制御判定。失敗すると、元に戻るが生命の能力値に1ポイントのダメージを受ける。〈バイオテク〉の産物であり、生体改造を要し、DNA関連法に引っ掛かるため非合法の品である。また、その形状、効果などから“水蛭子”とされ処理されてしまう危険性もはらんでいる。だが、機械や武器を埋め込むのとは違い、これは純然としたウェットな為、極々一部の上流者に好まれているとの噂がある。

メジャー・アルカナHORNET連装型10㎜ロケットランチャー

下記8自由各110㎜

1〜8までの連装が可能な、埋め込み式小型ミサイランチャー。購入レートは「7×連装数+5」で算出する。撃つ際には〈射撃:ガナリー〉を使用。〈メレー:アームズ〉で撃つことも可能だが“不利”になる。

メジャー・アルカナDANSE・MACABRE・HAIRダンス・マカブル・ヘア

1520

エンタングル±012±0

頭部に人口毛髪と制御装置(IANUSで代用可)を埋め込む事により、毛髪を戦闘に使えるようにした。瞬時に硬質化させ、斬り、刺す事も可能。物を掴む事はできるが、掴んだ物で戦闘をする事はできない。持てる物の重さも、せいぜい5KGが精一杯といった所だろう。あくまで戦闘用なのだ。

Bowz

各ダメージ・データは弓本体(すなわち弓そのものを使って殴ったり、受けをしたりする場合)のものである。射撃した場合のダメージは、矢や弾による。弓で殴ったり、受けたりした場合、必ず故障判定をしなければならない。
以下の3製品とも、本体に矢が20本付属している。

ギアビーブロウガン

2131/110m

アームズ+1

携帯に便利な吹き矢筒。全長20cm。

エクスカリバーエルヴンクロスボウ

451/1150m

アームズ+1+1

長射程のクロスボウ。全長60cm。

正国頼政大弓

41/1200m

アームズ+1

スラスト+1

一般的な和弓。全長200㎝。

オプションArrowz & BowOptionz

リーサル・アームズ用の矢と、発射をサポートする道具である。
弓を買えば、通常の矢を買うのにいちいちく借入〉判定をする必要はない(が、適当な時に武器屋で“何本補充する”と宣言しておかなければならない)。かぶら矢やメタルボールは、別個に買わなければならない。射撃をするときには〈射撃:アロー〉を使って判定する。

ギアビー用吹き矢

154

毒などを塗って使える。全長4㎝。

エクスカリバーエルヴン用四角矢

108

クロスボウ用の矢。通常の弓矢の矢より短く、軸の切断面が正方形である。矢羽根もそれほど大きくない。全長70cm。

エクスカリバーエルヴン用メタルボール

3(5個ひと組)59

クロスボウ専用の金属球。〈指弾〉にも使用できる。全長1cm。

正国頼政用

1010

風切り音がし、合図などに使える。全長90cm。

各社エア・コンプレッサ

7手または足

吹き矢(場合によっては手裏剣、ナイフなどでもよい)を肉体に埋めこみ、発射させるためのエア・コンプレッサ。全長30㎝。

各社ボウ・マウント

815埋め込む武器による埋め込む武器による

クロスボウを肉体に埋め込むためのマウント。クロスボウは折りたたんで格納する。全長30cm。

銃器Gunz

各ダメージ・データは銃器本体(すなわち銃床で殴ったり、銃身で受けをする場合)のものである。射撃した場合のダメージは、銃弾による。銃床で殴る場合は問題はないが、銃で相手の攻撃を受けてしまったら、必ず故障判定をしなければならない。
銃弾は一部を除いてケースレスであり、旧式のようにカートリッジを排出する必要がない。射出には形成炸薬を用いる。
銃本体はプラスチックやセラミックを素材とする。
昔かたぎの火薬を用いたカートリッジ式の銃もあるにはあるが、すでにアンティークと化しており、かなり高価。
ダメージは弾によって異なる。射撃するためには〈射撃:ガン〉の技能を使用する。

チハヤMP10ピストル

51022/1~330m9mm

アームズ+1+1

世界中の軍隊や警察でもっとも広く使われているオート拳銃マシン・ピストル。通常弾40発、予備マガジン付。

ライデンModdel29REピストル

610A6/140m11mm

アームズ+1+1

S&W M29.44マグナムのレプリカ。旧式のリボルバー(弾装が回転式)。マグナム弾20発付。

ライデン45cal ストッパーピストル

510A18/130m11.25mm

アームズ+1+1

コルト・ガバメントのレプリカ。通常弾40発、予備マガジン付。

B&Sナックル・バスターショットガン

733/110m12mm

アームズ+2+1

素人でも簡単に取り扱える機構と、高い信頼性が特徴の銃。
半径1m以内にいる者も同様の被害を被る。散弾20発付。

B&S80MBピストル

679/1~330m13mm

アームズ+2+1

圧倒的なファイアーパワーを誇るが、ハンドガンにしては大きすぎ、重すぎ、反動もでかすぎるので、非常に使い勝手が悪い。腕をサイバーウェアにしていないなら、撃つのに2アクション必要。通常弾醗、予備マガジン付。

チハヤAP40SMG

75100/3~F×2100m9mm

アームズ+2+1

信頼性の高いサブマシンガン。通常弾100発、予備マガジン付。

B&Sスイーパ・SWEEPERSMG

105100/3~F×2100m9mm

アームズ+2+1

バレル上部に筒状のマガジン(ヘリカルマガジン)を装備し、装弾数を格段に増やしたSMG。通常弾200発付。

ライデントンプソンM1928SMG

8250/1~F×250m11.25mm

アームズ+2+2

円形のドラムマガジンが特徴。"災厄"以前のギャング映画で有名。通常弾200発付。

チハヤAR5ライフル

710/1~F×1200m5.56mm

アームズ+4+3

ニ液混合型液体炸裂式の突撃銃アサルトライフル。通常弾100発、予備マガジン付。"G302"グレネード・ランチャーを装備可能。

ナンブSTW240ライフル

1710/1200m7.62mm

アームズ+2+2

スラッシュ+2+2

スラスト+2

銃剣を装着するとスラッシュとスラストを行える。
軍用のアサルトライフル。通常弾50発、予備マガジン付。

B&Sサンダーボルト THUNDERBOLTライフル

19A10/1800m10.5mm

アームズ+4+4

狙撃専用に開発されたスナイパー・ライフル。優秀なFCS(射撃統制装置)を搭載しているため、付属のスコープを使って照準を行う場合(パンサー使用時も含む)に限り、射撃の達成値に+3できる。二脚を標準装備。通常弾50発。予
備マガジン付。

チハヤAS17CAWS(近接突撃兵器システム)

1220/1~F×110m12mm

アームズ+4+3

フルオート射撃が可能な、ブルパップタイプのショットガン。散弾40発、予備マガジン付。半径1m以内に同様の被害。

ライデンCal.50機関銃

14100/F×3500m12.7mm

アームズ+3+2

人に対してもメカに対しても有効な火器、ベルト式のマガジンを持つ。弾丸100発付。

チハヤG302グレネード・ランチャー

8A1/1100m50mm

アームズ+1

AP40用オプションとして開発された迫撃砲,銃身の下に取りつける。
ライフルなど、ほかの銃身の長い銃にもつけられる,単体でも使うことはできる。榴弾10発つき。

鉄工房くろがねこうぼうSG550改ハイペリオンアサルト・ライフル

830/1〜F×1200M5.56mm

アームズ+4+3

ハザード前に製造されたSIGSG550の設計思想を元に、現代技術で規格改良、組み直しをした物。マニアのために、ストックに特殊ゴムを使用したレトロタイプもある。
通常弾60発、予備マガジン付。(弾薬は5.56mmライフル弾のデータを使用)

鉄工房くろがねこうぼうアヴァランチグレネード・ピストル

10101/150m50mm

アームズ+1

伸縮可能なストックとピストルタイプのグリップを装備した携帯用のグレネードランチャー。サイバー化も可能になったが、射程は短くなっている。
収納状態にした場合の全長は50cm程度。

プレアデスシャドウブレイカーヘビー・ピストル

非売品812/1〜F×130m13mm

アームズ+2+1

店主である“3ed・Eye”が、とある友人の「パワーのある銃が欲しい。」というリクエストに答えて造った銃。
ヘビー・ピストルの弱点である大きすぎ、大衝撃、火炎煙による視覚の遮りなどがかなり改良され、マガジンにギミックを仕込むことにより装弾数を増やしてある。
これほどの銃を二秒で造ったというのだから、“3ed・Eye”の実力は計り知れない。
名前は貰った友人が勝手に付けたらしい。(多分、一丁しか存在しないはず)

オプションBullets & Gun Optionz

銃器を人体などに接続するための道具と、弾丸類。弾丸によってダメージが異なる。以下を参照。
銃器を買えば、通常弾を買うのにいちいち〈借入〉判定をする必要はない(が、適当な時に武器屋で"何本補充する"と宣言しておかなければならない)。特殊弾は、別個に手に入れる必要がある。購入レートは、AP弾/爆裂弾の順に表示されている。
<p>通常弾:殴
AP弾:刺(ただし通常弾より-1)
爆裂弾:爆(ただし通常弾より+1)</p>

セインツパンサー・ヴァリアント

+3-1

赤外線受光システムとIANUSとのリンクシステムを銃器に組み込むオプション。IANUSとパンサーがなければ意味がない。

各社ガン・マウント

715埋め込む武器による埋め込む武器による手か足

銃器のなかで"サ:可"となっているものを、身体に埋め込むためのマウント。腕からポップアップするタイプや手首から先をはずすタイプ、甲や掌から直接撃つタイプなど好みに応じて色々。

兵器Cannon

一般に兵器そのものを使って殴ったり受けをしたりすることはできない。また、基本的には固定式で、砲座やヴィークルなどに据えつけて使用する。
ダメージは砲弾によって異なる。砲撃するためには〈射撃:ガナリー〉の技能を使用する。銃器と異なり、砲弾もいちいち別途に手に入れる必要がある。

B&SMG20機関砲

151200/1~F×3500m20mm

陣地防御などに使われることが多い、設置式の機関砲。

チハヤFL30機関砲

17200/F×3500m30mm

対地、対空兼用の機関砲。

チハヤエンジェル60mmランチャー

17AA1/11000m60mm

対地攻撃用のロケット・ランチャー。

イワサキ鳳凰Mk‐2140mm滑空砲

20A5/12000m140mm

最もポピュラーな戦車砲。

チハヤトライデントトービード・ランチャー

20AA3/1-31000m77mm

3連装魚雷発射架。水上、水中いずれにおいても魚雷を射出できる。
小型船舶用の二連装タイプ"シーフォーク"(購:9)、単射タイプ"シーパイク"(購:8)もあり。

新田電子玩具工業CON—10・O根性100ミリランチャー

19AA11500M100mm

明らかにおもちゃではない。なぜこれを開発、販売したかは業界の謎である。

オプションCannonballz

兵器用の弾丸。魚雷やミサイルも含まれる。
砲弾の場合、弾丸の種類によってダメージが異なる(銃弾に準ずる)。購入レートは、AP弾/爆裂弾の順。魚雷やミサイルには、弾丸の種類はない

新田電子玩具工業CON—10・O用100ミリ榴弾

8(1発)24(爆心から50M離れる毎にダメージマイナス1)

同社製品のための弾薬。

メジャー・アルカナHORNET用10㎜ミサイル

5(1発)12(爆心から50M離れる毎にダメージマイナス1)

同社製品のための弾薬。

ボディ・アーマーBody Armourz

以下の防具は、攻撃と同じ種類のアーマー値だけ、ダメージを減少させることができる。

CHIHAYAフェイト・コート

3+2±0+1+3

ケヴラー繊維製ロングコート。

正国鎖帷子

615A+3+1+2+31

正国の職人たちがハンドメイドで織りあげた軽量のチェーンメイル。シャッの上、上着の下に着用可能。

チハヤMAX10防弾チョッキ

55A+4+2+3+52

上半身をカバーする防弾チョッキ。

ライデンプロフェッシコナルフルプレート

15AA+6+4+4+73

全身を完全に防護するスーツアーマー。オーダーメイドで、それぞれの使用者の体形に合わせて作成する。注文すると出来上りは、次のシーンになる。

チャマーバンジャケ防弾チョッキ

6+2+2+41

※あらゆる衝撃および火炎ダメージを、25ポイントまで吸収する。
強度の高い炭素繊維でできている防弾ウェア。特徴は、多重構造という点にある。内側にまずケプラーのインナー。次に衝撃吸収力のある粘性ゴム。そして格子状に配置された爆薬と、強い衝撃によって発火するフィルム。そして一番外側に、やはりケプラー繊維がつけられている。
まず銃弾が服に命中するとフィルムが発火し、細かく分けられた爆薬のうち、命中部分のみが裂烈。銃弾命中とほぼ同時に爆発するため、爆発力で弾の勢いが打ち消される。人体側への爆発エネルギーは衝撃吸収ゴムが緩和し、ショックはほとんど感じられない。
難点はメンテナンス。一度この機能を使ったら、内部組織を総入れ替えしなければならない(購:4)。爆発した部分だけ火薬とフィルムを取り替えるのは面倒だし、敵の撃つ弾が一発だけなんてことは(狙撃以外)まず有りえないだろう。
オプションとして、爆発によって飛び散らせる血ノリシートも発売されている。こいつをつけた場合、火事のさいには急いで逃げないと全身血ダルマになるので注意されたい。

新田電子玩具工業奇派我身着流し

4+0+1+1+10

特殊強化繊維を高密度に織り込むことによって、刃物に対する防護力を獲得した。
しかし、やはり布であるため、鈍器による攻撃には弱い。色や柄などのデザイン特注も可(購,+1〜+4)

新田電子玩具工業戦人陣羽織

5+1+1+2+21

同社製品“奇派我身”と基本的には同じだが、要所要所に“つめもの”がしてあるため“奇派我身”より総合防護性能は高い。その分、動きづらくはなるが・・・。むろんこちらも、デザイン特注が可能(購

月極・COMPANYゲッキョク・カンパニー月極スーツ(仮称)ゲッキョクビジネススーツ

非売品(月極傀儡が所持)A+0+3+2+00

最強のボディアーマー。任務を完遂した際には、背中一面に“月極”の文字が浮かび上がる。

マリオネットシャリアンコートプレミアムグッズ

非売品(プレミアムショップにて15〜)-10A+2+0+1+20

忍び関連の技能はすべて不利になる。

鉄工房くろがねこうぼう蒼空衣

特注限定(8〜)+2+1+2+30

ケヴラー繊維より軽量で耐久製に優れたスペクトラ繊維をベースに防弾、対刃、防火、耐寒素材の5層素材から成る防護服。
形状は服に限らず、外套、着流し、スーツと自由。無論色彩も自由だが、全てにおいて着用者に合わせたオーダーメイドとなるため、一般には販売されていない。(つまりコネがいる)
ちなみに、蒼空衣とは源義経が烏天狗より授かった藍染めの衣。義経が弁慶の攻撃を軽々とかわしたのは、この衣の力だと言われている。その名に恥じず、着用者に着ている煩わしさを感じさせない。

リーサル・アーマーLethal Armourz

肉体に直接埋め込むタイプのアーマー。すべて、サイバーウェアである。

C.E.M.デモンズ・スキン

1210全身の皮膚+3+1+2+4

生体アーマー。通常の皮膚から、ウロコ、獣毛、亀の甲羅などさまざまなタイプがある。

C.E.M.ミラー・アーマー

1610全身の皮膚+5+3+4+63

金属製の鏡板を全身表面に埋めこんだもの。光を反射するため、レーザーのダメージを100分の1(端数切り上げ)にする。

メジャー・アルカナブレイクデューク

128全身の皮膚+1+2+1+1

表面を特殊ゴムでコーティングした人造皮膚を全身に埋め込む。電撃のダメージを半分にする。

ファッションFassionz

基本的に、鎧としては役に立たない。

ハービンジャースマッグ

65

上下セットの、シンセドラム・スーツ。腕・肩・両脇腹・太ももなどに、圧力センサと発光被膜がついているため、身体じゅうどこをたたいても微妙に違った音が鳴り、その部分が光る。ゴムのスティックとセットで売られていることが多い。ついでに言うなら、これを着たまま喧嘩をするとやかましい。

チャマーシルク

53

フィルム状スピーカー3基を内蔵したマント。

サキ・ニチヤ

6

自由に色を変えることができるジャケット。コートサイズもあり。制御装置は内ポケットのとなりにある。

サキ・ニチヤ

73

チェーンでつないだ宝石型の3Dプロジェクタが2本セットになっていて、首と腰に着ける。宝石のスイッチを切り替えることによって、好みのドレスを身体のまわりに投影してくれる。

CHlHAYAModeL2002熱光学迷彩

203

形式番号が年代で呼ばれる特殊迷彩服。作動させると背景を複写して、着ている者を不可視にすることができる。〈視覚〉による知覚はほぼ不可能となる。
最新式(購:25)のものは体温等の熱(赤外線)も外部に洩らさないが、ハッキリ言ってムレる。軍用として開発されたが、古い物なら故買屋で入手できるし、最新式もちょっとしたコネを使えば手に入れることは容易だ。
弱点は色々ある。たとえば水がかかると屈折してバレるし、ホコリなどの微粒子が充満している所では輪郭部分が不自然にズレて見つかる。足跡がクッキリ出るような場所も向かない。

メジャー・アルカナLAINBOW色彩変化眼球

3

ナノテクの結晶。ナノファイバーで編まれたコンタクトレンズ。つけただけで瞳の色を変化させる。一定のパターンにしたがって色が動いている物から、見る角度によって色が変わる物までと種類は多岐にわたる。変化パターンや色彩は好み通りにしてくれる。〈変装〉の有利な条件の一つとなる。ウェッティストにお勧めの一品。

メジャー・アルカナSPAWNAL・CHAIN

85A

「悪魔の使いの鎖」の意味。エンブレム(デザイン自由)に仕込まれたプログラムにしたがって不気味にうごめく鎖。別料金(購,+5)で埋め込み処理を施せば、IANUSとリンクして、感情の赴くまま動く。さらに“オートマン”+“〈メレー:エンタングル〉クリスタル”で戦闘中、勝手に敵に絡み付く。・・・データ的には“有利”な条件の一つになるに過ぎないが。

新田電子玩具工業練図ファッショナブル・アイ・ツール

15〜A

ファッション性を重視したアイ・ツール。片目に一つづつ,“アイ・オブ・ザ・タイガー”の機能を装備することができる。
大本の企画は新田電子玩具工業が開発したのだが、現在ではファッション・ブランド各社から同様の製品が多く出ている。

コスメティックKosmetix

ファッション製品として開発されたサイバーウェアである。

ピンク・ダイヤモンズクマドリ

11皮膚

液晶皮膚、簡単なプログラムによって、絵柄や色を変えることができる。アニメーションも可能だ。制御システムは任意の場所に設置してもよいし、IANUSにしてもよい。

ビンク・ダイヤモンズファイバーヘア

10

光ファイバー毛髪。"クマドリ"と同じようにプログラムによって色や髪型を変えることができる。

G.Cー1、ヴォーパル・バニー

10A

耳をウサギと同じ形にする。前歯や丸いしっぽのオプションもあり。

イワサキ猫又 MATA-LIN

10

耳をネコと同じ形にする。眼、爪としっぽ(長細、短曲、双又など)はオプション。

ギア伯爵

1015A

ボディ+1

人工キバ。噛みついてダメージを与えられる。オプションとして"幽霊"のような小型注射器を、牙内部に装備できる。

メジャー・アルカナAURORA色彩変化眼球

2020A眼球(両方)

眼の色彩を自由に変えられる、制御装置はIANUS。通常の人間眼球タイプの物から猫目タイプなど、様々なタイプが用意されている。両目で〈忍び:変装〉に+2。片目だけ買う場合は購:15〈忍び:変装〉に+1。

メジャー・アルカナRALLONGE・CRINIEREラロンジェ・クリニェーラ伸縮自在毛髪

11頭部

「伸縮するたてがみ」の名の通り、髪の長さと髪型をプログラム通り、自由に変えられる人工細胞による頭髪。制御装置はIANUS。髪の長さはスキンヘッドからくるぶし辺りまで調節できる。長さを変化させるには10㎝につき1分の時間が必要。切ってしまった場合、その場所以上に伸びることはない。〈忍び:変装〉に+1。

メジャー・アルカナD—JI童子

105自由

「DemonsJibe」の略。直訳すると「悪魔と一致する」だとか。
頭部などにうめこむ角。2本セットになっており、1本だけ買う場合、もしくは数を増やす場合は、購,3。角内には小型の物(紫外線照射装置、受光装置、パッシブ・ソナー、“幽霊”、等。もちろん1つにつき一つ)を仕込むことができる。(紫外線受光装置などを内蔵した場合、“千眼観音”と接続して使わなければ、もちろん意味がない)これを武器に使った時のデータは以下の通り。
〈ボディ〉殴:—刺:+1斬:—爆:—受:+1

各社ワイア・ヘア

6神経〜頭皮

ワイア&ワイア等のインターリンクや、その他サイバーアプリケーションを繋ぐ接続ワイアを頭部に埋め込み、髪の毛に編み込んだ物。光ファイバー製なので、“ファイバーヘア”と同等の発色効果も持つものもある。(購:+2)

METAL・TRONIKSSメタル・トロニクスSERAPHIC・FEARHER熾天使の羽

20背中

タイプは鳥の翼の様な物から蝙蝠の羽の様な物、昆虫の様な薄い皮膜状のもで物までと様々。
ちなみに“SERAPHIC・FEARHER”はハザード前の英語で「熾天使の羽」を意味しているらしい。

パワード・フレームPowredFrame

人体の骨格や筋肉を入れかえて、増強したり、本来の人体にない機能を加えたりするサイバーウェア。

イワサキ章駄天 IDA-10

2710腰、両脚

サイバーレッグ。腰から下にジャイロ、高機動モーター、高反応人工筋肉、ジャンプ用小型ジェットを組み込んだもの。
時速80㎞で走行可能。垂直に12m、水平に20mの跳躍もできる。
生身のレッグズにさらに以下の修正(殴:+1受:+1)。

NEWSマーマン

2115A喉、胸部

人工エラ。水中での呼吸が可能となる。

イワサキ仁王 2ー0

25-5A全身

重火器を手で持って発射するためのパワードフレーム。両脚に固定用アンカーを埋め込み、重火器の反動に耐えるために背骨および全身の骨格を強化。これを使えばFL30機関砲や"エンジェル"60mmランチャーなどの、本来〈射撃:ガナリー〉を使用する兵器のうち、わりと小型のものを、〈射撃:ガン〉で判定することができる。
また、全身強化しているため、さらに以下の修正がつく。
"生身"の〈アームズ〉(殴:+2受:+2)
"生身"の〈レッグズ〉(殴:+2受:+2)
"生身"の〈ボディ〉(殴:+2受:+2)

G.C.I.ベイシック・フレーム

様々

※手や足などの、基本サイバーウェア。オプションをつけることができる。オプションは、基本的に1つの部位に1つ。
複数を入れると、腕がヘンに太くなったり、妙な隆起ができることになる。リーサル・アームズもオプションとして仕込むことが可能。外装はセラミックで硬い。カラーは自由。以下のようなタイプがある。
ちなみに隠匿レートは、洋服や手袋などで隠した場合であり、"スキンコート"をつけない限り、見ればすぐに人工とわかってしまう。
1:腕(肩関節から先)
購:17 隠:10 故:A 破:A
“生身”の〈アームズ〉にさらに修正がつく(殴:+1受:+1)。
2:脚(股関節から先)
購:17 隠:10 故:A 破:A
垂直に6メートル、助走をつければ8メートルの跳躍が可能。
水平には10メートル跳べる。“生身”の〈レッグズ〉にさらに修正がつく(殴:+1受:+1)。
3:手(手首から先)
購:15 隠:10 故:A 破:A
“生身”の〈アームズ〉にさらに修正がつく(殴:+1)。

METAL・TRONIKSSメタル・トロニクスOKYPETE早く飛ぶ者ウイング・レインフォーサー

16±0A背中(翼)

別売りの翼にこの装置をつける事によって、〈運動:グライド〉で滑空する事ができるようになる。データは以下の通り。
ダ:生身の〈ボディ〉に修正、爆:+4/+9 ア:装備品 員:1+常識で 速:50㎞/100㎞
とはいえ、人間の体は、鳥と違って飛ぶのに適していない為、昆虫の様な薄い皮膜状の羽では無理。(皮膜状の物では体重を支えきれない。サイバー化しているなら尚更だ)
翼を広げた時の大きさは、最低でも自分の身長の1.5倍〜2倍弱にはなる、ご了承されたし。(結構目立つって事だ)しかも、グライダーなどと違い、浮力的に安定しているとはいいがたく、飛んでる間の行動は全て,“不利”になる。
名前の由来はギリシアの怪鳥ハーピーの中の一体から。「早く飛ぶ者」を意味しているらしい。

KRUDE&TEKNIKALクルード&テクニカルMIRAGEクリスタル・ボディ

60±0A全身

生命維持装置つきの可変硬質クリスタルの体に脳を移植する。クリスタルボディのイメージについては“刀”のカードを参照してくれれば良い。可変硬質クリスタルなので、指や関節に継目はなく、表情も自由に変わる。
これをつけて、更にリーサル・アーマーを仕込むことはできないが、これには元々以下の通りの防御力がある。殴:+2刺:+4斬:+3爆:+2制:—レーザーは貫通してダメージなし。
もちろんこの上にボディ・アーマーを着込むのは自由だ。
肉体的な性交渉は無理だが、別料金(購:+20)で改造を程こせば、セクサロイド程度の事ならできるようになる。なお、これにリーサルアームズ等の内蔵機器を仕込むと、機械部が丸見えになってしまう。(隠:+4)
“MIRAGE”とは蜃気楼を表す語だそうだ。

フレーム・オプションBasik Flame Optionz

ベイシック・フレームにつけるオプション。

G.C.I.スキン・コート

+3+10表面

腕や脚を生体と同じにみせるもの。隠匿レートに修正が加わる。

セインツネッシー

12-1

CCD(小型カメラ)。通常はキャップでレンズを保護。撮影したデータはIAN
USに送ったり、オプション・スロットのクリスタルに直接転送もできる。トーキーが現場に潜入取材をするような場合には重宝するだろう。

イワサキ幽霊U-RAY

12-1A

小型の注射器。針は格納できる。液状のドラッグ(毒も含む)ならすべて使える。タンクは指の付け根に装備(5回分)。

機基商会タタラ・ハンド

13-2A

精密作業用モーターを内臓、指先の正確な動作が可能。指には軽作業用の各種ッール(ドライバー、小型のドリル、ライトなど)がついている。ツールは専用のオプションと交換が可。〈製作〉やく理工〉の判定が"有利"になる。鉄板をくりぬくような作業には向いていない。

ACEBウィドゥワイアフック

14-2A前腕(ひじから手首)

ついているものは鈎爪とワイア、そしてロケット。ワイア部分は肘から手首の部分におさめられる。手首の部分から発射され、巻き上げには肘のサーボ・モーターを使用する。ただし全身をサイバー化しない限り、手で持ち上げられる程度のものを持ち上げることしかできない。無理に持ち上げようとすると脱臼したり、下手をすればモゲることになるだろう。

ギアクラッシャー

14-2A前腕(ひじから手首)

前腕部の筋肉を強化したもの。握力200kgとなる。つかむことでダメージを与えられる("生身"の〈ボディ〉爆:+5)。

セインツスネーク SNAKE

14-1A

震動感知センサー。中指から超音波を発信し、反響を手首の部分で取り込んで、ある程度の断層イメージをつかむ。地面や壁などの固体を通じる震動を探知し、その震動を発している物体の距離、方向、質量などを知ることができる。効果範囲は50m程度。対象となるものの質量が大きければ大きいほど、探知できる距離は伸びる。通常、感知面は手のひらにセットされる。

セインツタング TONG

15-1A両足

"スネーク"用のオプションセット。"スネーク"の震動感知面を、取り外し式の指先にセットする。効果範囲は10m程度だが、内蔵のコードを50mまで伸ばすことができる。通常はひとつの感知面からの情報しか処理できないが、IANUSを埋めこんでいるなら、なに個の感知面を同時に使ってもよい。感知面は吸盤状になっており、壁などに張り付けることが可能だが、吸着力は強くなく引っ張れば簡単に離れる。
コードの巻取りは内蔵の動力によって行なわれる。

G.C.I.マーメイド

16-1A両足

海水を電磁誘導によりイオンを含んだものに変え、それを噴出して海中を移動するシステム(速:40㎞/60㎞)。災厄前に命脈を断たれた旧ソビエト連邦軍が開発したもので、超伝導コイルを使い、電磁誘導でイオンを含む水を後方に噴出、その力で推進する。海水で威力を発揮するが、淡水の場合専用の推進剤く"キャタピラ・ブースタ"と呼ばれる速溶性の塩)が必要。推進剤は、ふくらはぎに装着するタイプ(1時間ぶん)と、背負うタイプ(3時間ぶん)がある。

インターナルInternalz

人工の内臓諸器官。

各社人工代替臓器移植

12~30各種

壊れた人間の臓器は、人工臓器で入れ換えることができる。
機能は生身のものと同じ。ただし、培養された人工臓器の寿命は短く、よくて2年、ふつうは1年ごとに交換しなくてはならない。だからこそ、機械の手や心臓がなくならないし、ホンモノを扱う違法臓器売買人の商売はすたれないのである。

C.E.M.ドラッグ・スタビライザ

1515血管

作動させると、体外のホルダーに入っているドラッグを血中に注入する。ドラッグのホルダは普通背中や腰につける。
ホルダの数は10個。それぞれにドラッグを1回ぷん入れることができる。

レッド・ペッパーアドレナリン

1515腎臓

平常時にアドレナリンを溜めておいて、トリガーがオンされると大量に分泌する。生命の能力値が+1(現在値も最大値も)されるが、制御値にダメージを1くらう。効果時間は約1分(ホルモン分泌なので途中でオフはできない)、1回使用すると3時間の貯蔵時期が必要。貯蔵時期を長くすることで、効果と持続時間を大きくすることができる。そのさいの基本単位は3時間。つまり、6時間貯めておけば生命の能力値+2(制御値ー2)、2分間効果が持続する。ただし、3倍の9時間までが限界。

C.E.M.イーヴル・イーター

1520A全身

血中の人体に有害な物質、細菌をカットする。酒もたばこもドラッグも効果がなくなる。下記の"IANUS"と接続して、いくつかの物質に対して遡択的に使うことも可能。

MEGADYNEリターン

1420A小腸

老廃物再利用システム。3日1食で生存可能。飢えや乾きに対して生命の防護に+3できる。

ニューラル・ブースタNeural Boosterz

人間の脳、脊髄、抹消神経など、神経系を増強するためのサイバーウェア。

G.C.I.IANUS人体制御システム

3012A神経(脳)

ベーシック・セット。これを入れなければ、以下のオプションは作動しない。IANUSについては、P110を参照のこと。
イントロンに関する諸データに関しては、「トロン」の項目を参照のこと。

イワサキ干手観音

17A肩か脇

アーム増設用マウントベース。早い話が腕を増やすためのものである。基本的にはスペースの許す限りいくつでも取りつけられる。片方のみでも可(購:14)。

イワサキ千眼観音

20A任意

眼球タイプのウェアを手などの本来の目以外の場所に取りつける装置。

チヤマーオートマン

2012神経(脳)

メモリ・クリスタルをホルダに貼りつけることで、言語や専門知識などを一時的に得たり、技能を使うことができる。
外国語のクリスタルを接続すれば、その言語がスラスラと読み書きできるようになるし、税理士用を差し込めば自分で税金の計算ができる。クリスタル自体はホルダの許す限り貼れるが、使用は常に1個。クリスタルの差し換えには、1アクションかかる。知らない言語や専門知識が必要になったときには重宝する。

各社枝能クリスタル

5クリスタル・ホルダ

レベル1の技能が、ひとつ使用できるようになる。使用できる推奨スートで、手に入るのは一般技能のカードのみで、神業、特殊技能、コネ、動員などのカードはない。一般的な社会技能のカードは存在し、スートは外界になる。
形状は2㎝×1㎝のシールになっており、それをホルダに貼りつける。いったん貼ったものを剥がすと、クリスタルの中の回路が破壊されるため、それを再び使うことはできない。
つまり、このシールは使い捨て。

イワサキ演神 Enjine

2512大脳

人格モジュール。人格キャラクタ カードを後頭部の専用スロットに装着することによって、自分の人格を一時的に変えてしまう。
もとは、神経障害患者の治療補助器具として開発された。しかし現在では娯楽的な要素が強まり、そういった用途に向けられた製品が数多く販売されている。カードには人格のほかに、考え方や感情、感覚などが記録されている。体格や顔は変化しないが、しゃべりかたや物腰が変わるので〈変装〉判定に+3できる。カード自体はいくらでも持てるが、使用は常に1枚。カードの差し換えには1アクション必要。
演神には、人格そのものを楽しむほかに、良きアドバイザーとしての使い方もある。
また、非合法で麻薬使用中の患者から記録した物や、重度の心身障害者の記憶などを記録した物も販売されている。これらは使用してもソケットから引き抜けば通常の自分に戻れるため、一部の 特殊な マニアには人気がある。しかし記録中に入るノイズなどは除去されていない場合が多いので、脳になんらかの障害が引き起こされる場合も多い。物理的には脳腫瘍、精神的には多重人格症などである。

各社人格キャラクター力ード

さまざまスロット

“紳士”“学者”のようなものから“同性愛者”“ちんぴら”などの変わり種まで、さまざまな種類がある。人気のものは、アイドルや物語の登場人物をカード化したものである。DAKのキャラクター・データやパロットなどにも、使いまわしが効く。

イワサキタカビー Taka-B

12Aスロット

高圧的な態度で他者を圧倒でき、心の底から自信がわき上がる。そのため、いかなる状況にも動揺しない性格になれる人格カード。感情の傷害に+2。

UDKさらりまん

15スロット

腰の低い言動とひかえめな態度で、他人の避難をかわせるようになる、ビジネスマン必携の人格カード。感情の防護に+2。

各社セクシャル・サービス

さまざまスロット

人格カード。セクシャル・サービスの専門家のデータをインプットしてある。クラブのママから、高級娼婦(男娼)、あるいは素人まで多種多用。人気ソフトに“冬子veL4”“伊集院Eve”などがある。ちなみに官憲たちはこのカードを“業務用マネキン”と呼んでいる。

エコーズパロット

1715のど

DSP(デジタル・シグナル・プロセッサ)を組み込み、好みの声色を出すことができる。声色のデータはデータ・カードから読み込む。

セインツハイエナ

1920

匂いを記憶し、データと照合することが可能。〈知覚:臭味覚〉の判定が"有利"になる。

セインツパンサー

2015A神経

使用者の眼がどこを見ていても正確な射撃が可能。またオートマン+〈射撃〉カードを併用すると、IANUSが銃を持った手をコントロールし、勝手に射撃をする。使用者はまったく意識しないので、技能は1レベル、特殊技能などはいっさい使えない。これを使用するためには"パンサー・ヴァリアント"を組み込みこんだ銃器と結線する必要がある。コードで結線してもよいが、標準装備で手のひらに付ける専用のコネクタがある。
カメラにつけることもできるが、その場合"パンサー・ヴァリアント"は必要ない。

G.C.I.オーヴァドライヴ

2520A神経

神経加速システム。少量のアドレナリンを分泌させるよう促し、さらに機械的に脳内および全身の反応速度をアップする。
トリガ」を入れた次のカットから作動、アクションランクが+1される。作動させると脳が多量の酸素を消費するため呼吸がかなり荒くなり、激しく疲れ、生命の制御値に1ダメージを受ける。また作動させ続けると、シーンが変わるたびに同様に1ダメージを受ける。制御値が1になったとたんに、IANUSが自動的にオフする。
フラッシュドライヴなど同様の効果をもつウェアや、〈縮地〉などの特殊技能と併用しても、効果は重ならない。その中で、最大の効果のものが適用されるだけである。

G.C.I.フラッシュドライヴ

3015神経

アクション・ランクが3になる"オーヴァドライヴ"より高性能な神経加速システム。トリガーを入れた次のエンゲージから作動、アクションランクが+2される。作動させると生命の制御値に1ダメージを受け、また作動させ続けると毎カットの終わりに同様に1ダメージを受ける。制御値が1になったとたんに、IANUSが自動的にオフする。
オーヴァードライヴなどの同じ効果を持つウェアや〈縮地〉などの特殊技能と併用しても、効果は重ならない。その中で、最大の効果のものが適用されるだけである。

メジャー・アルカナCRY—BOOSTER音声量増幅装置

2120

喉内に仕込まれた小型増幅盤で声の音量を上げる装置。上げるだけでなく落すこともできる。
ささやく程度から耳をつんざく轟音まで調節可能だが、残念ながら超音波は出せない。

D.A.C.ダック武神

2515神経

動かなくなった体を無理矢理動かすサイバーウェア。作動させると、理性と感情の能力値、および制御値の現在値を、生命の能力値および制御値に好きなだけ移すことができる。この際、元値以上に上げることはできない。
1シーンたつと理性と感情は減ったまま、肉体の能力値は移す前の値に戻る。

メジャー・アルカナKRASH—DRIV神経加速装置

3315神経

性能的に見れば、フラッシュドライヴよりも性能の良い神経加速装置。トリガーを入れた次のエンゲージからアクションランクが+3される。作動させると生命の制御値に1ダメージを受ける。また作動させ続けると、その強烈な加速効果に神経がついて行かず、1カット毎に生命の制御値と能力値にそれぞれ1づつのダメージがいく。
どちらかの残りの値が1になるとIANUSが自動的にトリガーを落とす。

D.A.C.ダックヴァニッシュ・ドライブ神経加速装置

0〜2215神経

性能的だけ見れば、クラッシュドライヴよりも性能の良い神経加速装置。トリガーを入れた次のリアクションからアクションランクが「自分の生命の制御値」分プラスされる。作動させ続けると、その強烈すぎる加速効果に神経がついて行かず、1リアクション毎に生命の制御値に1づつダメージがいく。残りの値が1になるとIANUSが自動的にトリガーを落とす。
“武神”との併用は鬼。

プレアデスSMARCRスマーカル

3015AA脳のあらゆる領域

「SpiritManipulatertoAmplity&Refine&Contraction&Radit」の略。直訳すると「精神操作装置増幅&精錬&収束&放射」となる。
精神波を放射することができるようになるシステム。自分を中心とした半径「感情の能力値の現在値」メートルの範囲に無差別に「感情の障害マトリクス」分のダメージを与える。種別は“爆”。
脳のあらゆる領域に結線するため、IANUSとの併用ができないが、ワイア&ワイア機能だけはついている。無論、自分のシルエットが不格好になってもよいのならIANUSの併用は可能だ。
別売りの“レーヴァテイン”を結線して使用すれば、“レーヴァテイン”のダメージに感情の障害マトリクスもプラスできるようになる。ただし“レーヴァテイン”と結線した場合、作動直後と1シーン毎に感情の制御値に1点のダメージを受ける。

インターリンクInterlinX

外部からのデータを脳やIANUSに取り込んだり、その逆を行ったりするためのサイバーウェア。IANUSとの接続が効果的。特殊な製品以外は各社から販売されており、付属品としてついてくる場合もある。すべて、人体に埋め込むことができる。

各社ダーマル・ディスプレイ

1015任意

皮膚の表面や皮下に渉ラー液晶ディスプレイを埋め込み、文字や映像を表示する。肩、手の甲などにつけることが多い。
標準的な画面サイズは6cm×4.5cm。

各社3Dプロジェクタ

12任意

皮膚の表面や皮下に下に3Dプロジェクタを埋め込み、立体映像(や文字)を表示する。肩、手の甲などにつけることが多い。標準的な投影サイズは6㎝×45㎝×6cm。

各社ウィスパー

1020内耳

内耳に仕込んだマイクロ・スピーカーで、その音は他人には聞こえない。そこから聞こえてくる音声は、耳もとでささやきかけてくる感じ。

各社スロート・マイク

1020のど

のどに小型のマイクを埋め込み、使用者の音声のみをひろう。小声でささやくていどで十分。

各社スロット

712A任意

カードやトロン周辺機器を直接つなぐことができる。後頭部や、耳の後、こめかみなどにつけるのが普通。

各社ディスク・ドライヴ

1210任意

ディスクを読み書きする装置。かなり大きいので、頭部に2つ以上埋め込むのは無理。後頭部、肩、手、背中などにつけるのが一般的。自分のシルエットが不格好になってもいいのなら、いくつでも装着可能。

C.E.M.ワイア&ワイア

1020A任意

マシンと人間の脳をつなぐインターフェイス。言語、運動、視覚、聴覚など、脳のあらゆる中枢に結線する。これを使ってマシンを動かすと、アクション・ランクが3になる。詳しくはp210を参照。

センサリーウェアSensoryware

人間の五感を増強する、サイバーウェア。すべての人工眼は、視野のすみに20字×2行の文字や記号を表示することができる。また視野の一部あるいは全体に映像を映すことも可能。ただし、両目全体に映像を表示した場合は、まわりは見えなくなる。片目のときは、そのぶんの視界が妨げられるだけとなる。

G.C.I.アイ・オヴ・ザ・タイガー

22*A眼球(片方)

人工の眼球。通常の外見のもの(隠:20)のほかに、眼を覆うゴーグルを埋め込んだようなもの(ミラーシェイド隠:5)や、レンズが露出したもの(カメラ・アイ隠:─)などがある。瞳の色も、黒、茶色、ピン久金、銀、発光タイプなどお好み次第。
機能は、以下から3つ選択する。
a)赤外線受光システム:
人工眼球の縁に張りつけられたプロセッサが、赤外線の波長をデジタル処理し、光源に合っていると思われる色に着色する。ただし、熱源と光源の判別が難しいため、正確な色づけは期待できない。実用化初期はデータ不足のために極彩色の景色が広がったものだが、いまだにこの初期モデルを愛用しているマニアも多い。モノクロ映像にすることも可能。暗闇でも見える。
b)紫外線受光システム:
夜間は紫外線が微量なため、紫外線照射装置が必要である。
また放射線は紫外線を伴うため感知可能。
c)紫外線照射装置:
受光システムと併用。手や額に埋め込むことも可能(購:6)。懐中電灯のようなもの(購:3・隠:13)を携帯してもよい。機能数の制限に加えるのは、目に埋め込んだ場合のみ。
d)サーモグラフ:
物体表面の温度分布を色で表示する。温度が低いと暗く、高いと明るく見える。5℃単位で判別可能。
e)スターライト:
少量の光を増幅し、昼間のような視覚を得る。完全な暗闇では機能しない。
f)アンチダズル:
耐閃光シャッター。突然、光量が増えたときに自動的に作動し、目を守る。
g)ワイドアングル:
広角レンズ。視野を拡大。
h)テレスコープ:
望遠鏡。20倍まで調節可能。
i)マイクロスコープ:
顕微鏡。倍率は30~100倍まで可変。
j)イメージ・エンハンサ:
視覚関係の技能判定の達成値+2。解像度を上げる。
k)マイクロビデオレコーダー:
映像を記録する。
l)レインボーアイリス:
瞳の色を自由に変えることができる。
M)サイバー識別:
磁気反応を使って人体を走査する。サイバーウェアの埋め込まれている場所はわかるが、正確な名称や機能まではわからない。パターンから類推するか、ついている場所から想像するしかない。

MEGADYNEガッチャ!

20眼球(片目)

距離測定デバイス。視野に描かれた『+』マークと光点を合わせると、プロセッサが距離iを算出し、視界のすみに表示する。外見に関しては“アイ・オヴ・ザ・タイガー”と同じ。
点灯・消灯は、特定の眼球運動によっておこなう(円を描くように2回転させるとか……)。〈射撃〉の達成値に+2。

グリーンフィールドズールック ZOO-LOOK

24眼球(両目)、顔面

大型のゴーグル状の人工眼球。金属製のフレームに、一対のレンズが?いている。フレーム部分はどんな色にでもオーダー可能。“アイ・オヴ・ザ・タイガー”と同様のオプションを、片目に4つまで装備できる。また、MEGADYNEの“ガッチャ”を、オプション2個分として内蔵することもできる。

NEWSドルフ

25眼球(両)、顎

顎に埋めこんだ発信装置から超音波を出し、その反射を受信して映像を合成する。光の影響はまったく受けず、物体の内部まで見ることができる。効果範囲は100m程度。風の影響を受けやすく、ノイズがひどかったり、範囲が通常より短くなったりすることもある。これだけでは色の判別ができないため、平面上の映像や文字を見るための小型カメラがついている。通常は超音波と光映像を合成して明確な映像を作りだすが、どちらかが使えないような状態では、使えるモードに自動的に切り換わる。外見は、ミラーシェイドである。

C.E.M.ブラインシュリンプ

255A耳、額(受信装置)

水中専用のパッシブ・アクティヴ両ソナー。音波を発信して物体の方向と距離を感知する。効果範囲は50メートル。

イワサキ閻魔 \-MA

2015

マイクロ・アンプによって音を増幅する。極度に大きな音は増幅せず、逆に小さくする装置もついている。聴覚の技能判定に達成値+2。

イワサキ式鬼 4-KI

2212

〈撮影〉+4。CCD(小型カメラ)をつけた指をロケットで飛ばし、狭い場所や遠距離の映像を撮影する。指にはカメラなどのほかに中継用簡易トランスミッタ、身体側には受信機、ディスプレイ(眼球)がつく。指は使い捨て。

ドラッグDragz

常習性のある薬剤は、効果が切れたときに制御判定をすること。失敗したら中毒ぎみになり、常用しだすようになる。
日に1度制御判定をせよ。失敗するたびに、ついまた服用してしまい、能力値か制御値のいずれかを1ポイント失う。失う値はプレイヤーが選んでよい(回復しないので、もとにもどすためには新たに経験点を使わなくてはならない)。1週間ほども我慢し続けられれば、その薬のことは忘れられるだろう。

幡多製薬ストップ

5(5回分)へロイン系局部麻酔:外用

塗布した場所の神経伝達をストップさせて、いかなる痛みをも感じなくさせる。こいつを損傷した患部に張りつけると数秒で浸透、手近の神経を片っ端からストップさせるのだ。
以後は薬の切れるまで、車に礫かれようが銃弾をブチ込まれようが鼻歌を歌えるようになる。持続時間は2時間。その間はスタン判定は自動的に成功する。ただし切れた場合は、それまでのッケを支払うことになる。

効果が切れた後24時間、感じる痛みは通常の倍、スタン判定は自動的に失敗する。

幡多製薬クロック・ブースト

6(5回分)アンフェタミン系覚醒剤:内服

酸素を吸入し、神経及び筋肉の反射速度を高める。使えば頭の中に妙なる音楽が響き、世界が凍えたかのように動きを鈍らせる。眼球運動、脈拍、脳波が活発になり、大量に体内で酸素を消費する。持続時間は1時間。生命の能力値の最大値と現在値が+2される。マトリクスは変化しない。

効果が切れた後に激しい筋肉痛、神経痛、呼吸困難が襲う(1時間)。

岩崎薬品0.N.I.鬼Over Nite I ntellectual

4(5本)カフェイン剤+マリファナ系興奮剤:内服(吸引)。滋養強壮薬

1本吸うと24時間不眠不休で行動できる。

吸った本数と同じ日数だけ眠り続ける。常習性アリ。

岩崎薬品KI'I気合K I ling I mprovement

6(5回分十注射器)ステロイド+ペプチドホルモン系筋肉増強剤:内用(注射)

効果時間は1時間。生命の防護と傷害のマトリクスがそれぞれ、注射した本数と同じ数だけ増える。

24時間、注射した本数と同じ値だけ生命の最大値が減る。常習性アリ。

レッド・ペッパーバースト・ヒール

4(5回分)ステロイド、止血剤等を含む細胞育成促進剤:外用(塗布)

持続時間は完治するまで。傷口に塗布することで、1時間に1ポイントの割合で生命の傷が回復する。

激痛が伴い通常の活動は不能。1時間に1回制御判定をし、失敗すると自分ではがそうとしてしまう。

レッド・ペッパースナイパー

5(5回分)アテノロール系ベータ遮断剤:内服

手の震えを抑える効果がある。持続時間は1時間。〈射撃〉の達成値に+3。

逆に手の震えが止まらなくなり、手を使った行動は不可能になる(24時間)。常習性アリ。

幡多製薬リングメイル鎧薬

8(5回分)注射タイプ

使用後1時間皮膚の表面が硬質化し、生命の防護マトリクスに+2。

効果が切れた後、1時間全身の激痛をうったえる。生命の制御判定。
成功で、全ての行動が“不利”になる。失敗すると一切の行動が取れなくなる。

幡多製薬チョコボ・バーストスピードドラッグ

4(5回分)注射タイプ

使用後2時間〈運動:ラン〉の判定に+3。

生命の制御判定をし、成功すれば行動に支障はでないが、失敗すると筋肉痛の為、,次のシーンの初めに制御判定をし、成功しない限り〈運動:ラン〉の技能が使えない。

幡多製薬エンジェルヴォイス精神安定剤

11(5回分)吸引タイプ

使用後1時間、理性&感情の制御判定が“有利”になる。

特にないが常習性だけがある。

幡多製薬ナルシス性転換薬

10(1回分)カプセルタイプ

服用後2時間、肉体、精神、感覚的に性転換、かつ外見がそれらしくなる。〈変装〉に+1

理性の制御判定に失敗すると1時間の間精神的な性転換効果が残る。常習性アリ。

幡多製薬リリス媚薬

10(10回分)注射タイプ

1時間より快感を得られる。使用者は相手の〈交渉:色事〉に対して“不利”になる。

生命の制御判定。成功しない限り為をやめられず、あるのならば、また薬を使う。

幡多製薬フラッシュアウト・ドラッグヴァージョン多幸薬

非合法(1回分)注射タイプ

服用後、5時間、脳の快楽中枢を刺激して快楽を得る。

服用直後に制御判定(スートは山から引いて決定)失敗したら、即座に山から一枚引いてユーフォリアへ移行。成功した場合は理性、感情、生命の防護マトリクスが各々+1。強力な常習性(初の制御判定に成功しても我慢の判定は1日1回必要。失敗すると2回必要)。
非合法ウェアであるフラッシュアウトの効果をドラッグにしたもの。これも非合法製品なので裏ルートでしか手に入らない。幡多の製品である事は秘密。らしいという噂はあるが、証拠がないためイヌも手が出せない。

メジャー・アルカナTRUETH自白剤

10(5回分)注射タイプ

使用後1時間嘘をついている時“不利”になる。本人がそう信じているのなら効果はない。

理性の制御判定。成功でなにもなし。失敗すると理性の制御値に1点のダメージ。

メジャー・アルカナWAKE—UP簡易タバコ

2(10本)タバコタイプ

使用中(約10分間)、理性&感情の制御判定が,“有利”になる。

吸い終わった時に制御判定(スートは山引きでランダムに)。失敗すると、ついもう一本吸ってしまう。
口にくわえて、吸い込むと自動的に火がつく様になっている。ニコチン・タールは含まれていない。

メジャー・アルカナIRON・FACE顔面固定剤

9(5回分)内服タイプ

使用後約1時間、顔面の筋肉が硬化し服用時の顔を崩さない。〈交渉〉などで、相手に心を読まれそうな時の対決の達成値に+2。摩耶蠍の術の対抗には使えない。

効果が切れた後、約2時間の間、表情がぎこちなくなり、〈交渉〉関連の判定での“不利”な条件の一つになる。

メジャー・アルカナTEMPTATION媚薬

10(5回分)液体タイプ

服用後1時間、使用者は相手の〈交渉:色事〉に対する抵抗が“不利”になる。

服用後すぐ生命の制御判定。成功で何もなし。失敗で感情の制御判定をし、成功すれば感情の能力値に1点のダメージ。失敗は感情ユーフォリアに陥る。

神楽坂天満宮妖視の水霊泡あやしみのすいれいほう霊体感知

5(1回分)液体タイプ(頭に振りかけて使用)

使用後渇くまでの間(1シーンが適当)意識体をもやとして視認できる様になる。

なし。しいて言うなら、他人のオーラを識別できない事。知識もない事だし。

各種ツールToolZ

使用者の行動をサポートするための道具類。おもに五感を強化。

イワサキ烏帽子エボシ多機能ヘルメット

17A

トランシーバ、赤外線カメラ、レーザー照準器、偏光バイザー、耐閃光シャッター、デジタルディスプレイ装備。

イワサキ釈迦シャカシステムゴーグル

7

20倍望遠、スターライトスコープ、サーモグラフ、パッシブ・ソナー、耐閃光シャッターを装備。

エコーズボイス・イーターイヤークリップ

65

片方の耳に装着する小型トランシーバー。アンプ、ラジオ・レシーバー、レコーダー、騒音カッティング機能を装備。

CHlHAYAMASQUERADE

69

変装キット。純粋な化粧用としても使用可。〈忍び:変装〉の達成値に+3。

フェデラルELE-KIT

65

精密作業用ツールセット。〈トロン:エレクトロニクス〉の達成値に十3。

各社ハンディ・フォン

3(維持費込み)12

携帯用無線電話。

各社ダーマル・マイク

117

頬や顎や喉にシールではりつける無線式のマイク。マイク自体の大きさは5㎜×5㎜×1㎜、はりっけるシールの色や形はお好み次第。

各社ネックセット

2

ヘッドホンにマイクを合わせたもの。

マサキSC-8

4A

DAK回線とは別の無線周波数帯を使用し、会話をする装置。スクランブラ(パターンにしたがって周波数を変化させる装置)がついているため、盗聴されにくいが、あらかじめ同調させておかなければ通じない。変調パターンは8つまで登録可能。これは、無線送受のシステムのみで、ネックセットやポケットロンに組み込んで使用。自分で組み込むためには目標値10の〈理工:エレクトロニクス〉判定が必要。サイバーウェア化も可能。

メジャー・アルカナLITTLE・DAKKリトル・デッキタロットカード

1

技能を持っていない者でも1レベルもっているが如く簡単に占いのできるタロットカード。奨励スート。1回使用する毎に成功達成値から使った回数分をマイナスする。つまり的中率が下がるのだ。

新田電子玩具工業パニシバン・ブレードホログラフィー・レーザーブレード

315

宇宙から来た犯罪者を追って地球にやってきた宇宙刑事が、逮捕や裁判といった手続きを無視して、いきなり死刑を宣告、執行するという災厄以前から続く伝統ある特撮番組シリーズの最新版“パニシバン”が持っているブレード。握り部分の小型3Dプロジェクタで刀身40㎝程のレーザーブレードを投影する。内部に伸縮警棒を仕込んだ物(購,+3。データはトンファー)やスタンブレードタイプ(購,+4)もある。

METAL・TRONIKSSメタル・トロニクスINPLASSYインプラッシー楽器オプション

楽器やAV機器の購入レートに+3

「INstrumntPLayingASsistanceSYstem」の略。
楽器やAV機器のトロン&インターフェイス。楽器やAV機器に触れずに、それらを自在に操る事が可能。扱える機器の数は「達成値の十の位」分。使用しているインターフェイスによって違いが生じる。ヘッドセット等で「+1」,“ワイア&ワイア”で「+2」どちらのインターフェイスを使っているにせよ、オートマン+〈器楽〉クリスタルで上限に+1する事が可能。

各社ヴァイス・カード

20〜A

カードスロットに差し込むことで、IANUSの機能をロックする。
これを着用している間、IANUSの全機能──生体=機械間連結保護安定機構を除く──が使用できなくなる。“半差し”の対応策として、カード側面の小型ランプが点滅するものや、警告音が発されるようにされているのが常だ。このカードは機密保持が厳しい場所などでの情報漏れ対策として使われている。
なお、より高級なものになると、センサーに反応する指向性無可視光ランプや非可聴域音を発するタイプもある。
また、警察官などが携帯しているタイプは、専用の解除キー──大抵は小型の光調錠──と反応させないと排出にロックがかかるタイプだ。

メジャー・アルカナGOHST・HELMET

5A

髑髏型のヘルメット。眼窩の部分は、黒い無照フィルターが張られており“アイ・オブ・ザ・タイガー”のオプションを一つ内蔵できる。(余談だが、レインボーアイリスを仕込むと眼窩の奥に光が見えるようになる。)VRヘッドセットとしても使える。ボイスチェンジャーもついているため、かぶって喋ると、くぐもった不気味な声になる。
このヘルメットの一番の特徴は頭部が燃えている事である。無論ホログラムと合成音ではあるが、IANUSとリンクさせることにより、感情にしたがって炎の勢いが増減する。ちなみに、これで頭つかれるととても痛い(〈ボディ〉殴:+2刺:—斬:—爆:—受:─)。

作者不明マインド・ハープ楽器

非売品A

新進で何のバックもない“星の唄い手”がそれなりの人気を得ている秘密と目される楽器。脳波スキャナーと筒状の本体からなっており、“ハープ”に似た、だがそれとは違う立体的な音を奏でだす。また、奏者の技量にもよるようだが、曲を奏でている間は理性と感情の“結界”がはられているのと同じ効果を発揮する。
データ的には・・・“有利”な条件の一つである事。“ユーフォリア”の治療になる事。“結界”の効果範囲は「達成値−21」×5Mだ。つまり、21を越えないと“結界”の効果は得られないわけだ。
しかし、これを“星の唄い手”から借り受けるのは至難だろう。なぜなら、この品は彼女曰く「失われてしまった過去の記憶の唯一の手掛かり」だそうだからだ。

月極・COMPANYゲッキョク・カンパニー月極フラッシャーゲッキョク変調波閃光弾

非売品(月極のクグツが所持している)

いかなる視覚的センサーをも眩ませるように、細やかに光の波長を変調しながら放射する閃光弾。
実際、現存するいかなる視覚的センサーをも瞬間的に眩ませ、視界を光で包んでしまう。
製法、変調端数、光源などは一切不明であり、その残像を伴って消えてゆく光の波は月極クグツの尋常ならざらさを際立てている。
データ的には、これを使った直後の行動のみ、肉眼を含む一切の視覚的なセンサーを無効化し、かつ、相手に生命の制御判定を強要する。失敗したものは驚きのあまり、一切のリアクションを封じられる。成功した者は〈知覚:視覚〉以外で知覚すればリアクションがとれる。

新田電子玩具工業G-Y-U提灯ゴヨウチョウチン

35可(笑)

時代劇にでてくる捕り方の持っている提灯に酷似した縦持ちの提灯型ライト。正面にでっかく「御用」と書いてあり、それは高名な筆師の手になるものであるという。もちろん市販されているのはコピー複写のものだが。,全方位中型ハロゲン灯という謎の電球を使用しており、むやみやたらに明るい。さらに、小型3Dプロジェクターが内蔵されており、スイッチを入れると周囲に同型の御用提灯が無尽蔵に照射される。挙げ句の果てには同社製品,“平次”と併用することによって、,“平次”の出す「御用だ」の声にエコーがかかり、まるで大人数が口々に「御用だ」と叫んでいるような状況を作り上げることができる。

無輪Hoverz

ホバーやファン駆動の、車輪がないヴィークルである。航空機と異なり、あくまで地上、水上にそって移動するタイプ。

千早重工クインビーエアロバイク

265/7+11+080km/120km

ファンとホバーで駆動する、1人乗りホバーカー。地上2mまで上昇可能。

チャーリー&ロバーツブル Bullホバギー

31A5/10+51+370km/200km

オープンカータイプのホバーカー。土煙を巻き上げながら走行するデカくてはた迷惑なホバーで、おもにアウトドアのレジヤー用。

二輪Motorsyklz

オートバイに代表される、二輪走行車である。一般的に地上を走行する。

ハヤマチャンピオンマウンテンバイク

3AA運転者の傷害+2/+31+1運転者の[生命×3]km/運転者の[生命×10]km

代表的なスポーツタイプの自転車。最大速度で走る場合、1カットごとに、生命に1ダメージずつ受けてしまう。

和光技研狆-TIN-スクーター

132/4+11+030km/80km

一般的な家庭で良く使われているスクーター。

和光技研GL-tステッペンウルフ

165/8+21+170km/160km

一般的なレーシングタイプのバイク。

カワタナアキラ A-Killer

225/9+21+160km/180km

ニューメリカンタイプ(N◎VAで発達した、アメリカンのゆったりした座り心地と、レーシングタイプの優美な曲線が融合した新しいバイクの設計思想)の代表的なバイク。意外と小回りがきく。

チャーリー&ロバーツModelVGOSTRIDER

235/7+31+170km/140km

災厄前のアメリカンタイプのバイクのレプリカ。

プレアデスTACHYONALタキオナル

非売品5/15±01+1100km/400km

“スピードジャンキー”ことタキオン用に作られたスピードのみを追及した高速バイク。凄まじい速度と引き替えに、アーマーは薄く、故障率も2輪にしては高い。扱い難さは常人ならば数秒で車体から放り出されてしまう程だ。このバイクに乗っている事は“不利”な条件の一つとなる。なお、各社からでているこのバイクのレプリカは速度のデータが90/290kmとなっている以外にデータの違いはない。(購:26)無論、乗れば“不利”だ。
“TACHYONAL”とはタキオンの様に、という意味がある。タキオンとは光よりも早いとされる粒子の事。

プレアデス鋭兜角セントウカク

26A4/9+61+060km/150km

行方不明のカゼ“ブレイクスルー”の為に作られたバイク。車体はエナメルグリーンに塗装され、乗員部分はすっぽりとアーマーで覆い、極限まで貫通走破性能を高めてある。世界に一台しかない。(不当なレプリカは除く),チャージの際の“有利”な条件の一つ。数少ないレプリカ製品はデータこそ同じだが、“有利”にはならない。

HONN─D忍者

295/7+11+160km/190km

カーブにおいて“有利”な条件の一つとなる。

HONN─D

225/7+11+160km/190km

直線において“有利”な条件の一つとなる。

HONN─D横綱4527

235/9+41+160km/160km

総重量452.7kg。

HONN─DO─番長

215/6+21+160km/160km

直線においてのみ、車上戦闘での“不利”な要因を一つ打ち消す。

四輪Karz

いわゆるクルマ。一般的に地上を走行する。

三河自動車キグナスセダン

225/8+51+360km/140km

安価で低燃費の家庭用乗用車。

メジロステイヤーセダン

23A6/10+41+370km/180km

走り心地を追求した、ニューモデルのセダン。

モンツァModel.512スボーツモデル

305/13+41+180km/260km

最高のスピードと最悪の燃費を誇る、モンツァ自慢のスポーツカー。

和先妓研ジェネシスリムジン

33AA5/8+81+750km/160km

要人が移動するための、最高級の乗用車。防弾装備が充実している。

新田電子玩具工業STEIFE・BRISEシュタイフ・ブリーゼローラースケート

10A生身の〈ボディ〉に修正、爆:+2/+4装備による1+030㎞/100㎞〈レッグズ〉殴:+3受:+2(生身)

小型水素エンジンと加速ジェットを搭載したローラースケート。ローラーブレードやスケボー等のタイプもあるがデータは同じ。これを乗りこなすには〈ヴィークル〉と〈スポーツ〉の組合せが必要。余談だが“STEIFE・BRISE”とはハザード前のドイツ語で「疾風」を意味するそうだ。

大型特殊車両Tank, AVz & Walkerz

戦車、AV(装甲車輌)など、主に軍用の特殊車輌。広義にはダンプカーなども含まれる。

イワサキ力道山 POWWERDOLL-3パワーローダー

29AA1/2+31+02km/5km

アームズ10+2

ボディ10+2

土木作業用の人型外骨格。運転者の動きをトレースするが、精密作業には向いていない。これで肉体戦闘をおこなう場合、かならず"不利"になる。戦闘用データは以下のとおり。

干早重工PanzerX1

52AA7/12+82+4(兵員)100km/220km

ホバータンク。30mm機関砲1門、8連装のエンジェル(ミサイル・ランチャー)装備。

イワサキType77IFV 玄武

50A3/10+102+6(兵員)30km/110km

無限軌道車。多くの国の軍隊で正式採用されている。30mm機関砲1門、4連装エンジェル装備。

チハヤ=イワサキX-77 大魔神

604/8+121+020km/80km

全高15mの人型二脚戦車。肩に140mm滑空砲2門。通常は腰にトリガーつきのFL30機関砲を下げ、手に金棒を持っている。

航空機Aerokrafts

いわゆる固定翼機。飛行翼と推進動力によって飛行するタイプのヴィークル。

ハヤマイ力ロス

1910/301+050km/250km

スポーツ用のハンググライダー。電気モーターを搭載しているが、あくまで補助用であり、風力と滑空によって飛行する。

ユニバーサル・フォースVー9バット

60A30/58+102+0300km/580km

汎用小型VTOL。20×20mの敷地があれば離着陸できる。

イワサキSー105悟空 5-KU偵察機

58A82/196+91+0820km/1960km

充実した電子戦装備を持つ小型偵察機。

バロンCORP.C-5ルフ汎用輸送機

62AA38/115+173+50380km/1150km

信頼性と搭載量に定評のある中型輸送機。

船舶Ships & Submarinz

いわゆる船である。潜水艦もここに分類した。

和光技研ニンフウォーターバイク

142/51+040km/90km

一人乗りの小型水上バイク。

イワサキ白鯨モビィディック大型クルーザ

40A3/5+103+2030km/70km

金持ちがレジャーによく利用するクルーザ。

ハヤマ船舶ウラシマ水中バイク

203/51(+1)30km/60km

一人用の水中推進ヴィークル。与圧キャビンの類はなく、アクアラングや水中呼吸可能なサイバーウェアを装備して使用する。水深1~10mほどで活動するように設計されている。非常用浮上システム搭載。

イワサキ零式潜水艇Zbroサブマリン

423/5+71+318km/40km

与圧キャビンつきの汎用潜水艇。作業用アーム1対を装備。
レジャーやレスキュー活動に使われるが、魚雷を搭載(外部設置)することも可能。法定安全深度50m。

オプションVehikl Optionz

ヴィークルに装備可能なさまざまなオプション。

MEGADYNEWINDSヴィークル制御システム

ヴィークルの購入レート+5A

ヴィークルと操縦者を一体化するインターフェイス。くわしくはP103を見よ。
イントロンに関する諸データに関しては、「トロン」の項目を参照のこと。

各社スマートガン・システム

兵器の購入レート+3A

兵器をWINDSであつかうために必要。くわしくはP1O5を見よ。

各社ロデオスーツ&カウボーイ・コクピット

ヴィークルの購入レート+3A

操縦者とヴィークルのインターフェイス。くわしくはP108を見よ。

ハービンジャーSAPS衛星自動運転システム

10

人工衛星からの情報を受信し、車内のディスプレイに地図や現在地点などを表示するシステム。SateliteAutoPilotSystemの略。運転を任せることができる。

和光技研フライ・バイ・ワイア

21A

サスペンション、ハンドリング、ブレーキングなどの自動制御機構。車両の操縦判定に達成値+2。

イワサキ炎蛇\-DA着脱式リアクティヴアーマーシステム

21(殴:+1刺:+1斬:+1爆:+3)

四輪、大型特殊車両にのみ装備可能な、増加装甲のシステム。高熱や衝撃を与えられた場合、内蔵してある炸薬が爆発して攻撃の威力を減殺する。ただし、この装備をつけて最大速度によるチェイス(すなわち直線のチェイス)を行う場合"不利"になる。
着弾するたびに爆発する消耗品なので、この装備は(たとえアクト中に戦闘を行わなくても)常備化することはできない。

ドロイドDroiz

いわゆるロボット。人型形態のものをドロイドとよび、非人型形態のものをドローンと呼ぶのが一般的である。くわしくはP105を参照せよ。
一部には、ヴィークルと同様の「ダ」を持つものがある。
個人用多目的人型ロボット。すべてバディ。

ジュエルぷもぷもペットロイド

8A

ヌイグルミのクマやウサギの外見を持つドロイドのシリーズ。耐水性で頑丈。子供が乱暴に扱っても大丈美。

ミタヤ鬼軍曹ペットロイド

11A

ハザード前の旧式のアメリカ陸軍の軍服を身につけた、人間そっくりのペットロイド。身長が6〔たmであることを除けば、威厳あふれる鬼軍曹そのものである。オプションでミニチュアのMー16歩兵銃(殺傷能力はない)やジープなどがある。姉妹品に"腰抜け少尉""頼れる伍長"などもあり。

ギア玩具林檎スターペットロイド

5A

不細工な顔をしたリンゴに手足が生えているという外見。
くだらないジョークや汚い言葉を、憎たらしい態度をして鼻がつまったような声で喋る。女子高生に大人気。

千早電器アルフレッド家庭用ドロイド

28A

忠実な執事タイプのドロイド。クリーナー、DAK端末、セキュリティ管理、接客応対機能、、調理機能、子守り機能を搭載。

R&Aミス・ジョーンズ家庭用ドロイド

17

オールドアメリカのカントリースタイルの女性をモチーフとした家庭教師ドロイド。掃除機能、調理機能、子守り機能、教育機能を搭載。男性型の“ミスター・チップス”もあり。

R&Aロビイ家庭用ドロイド

25A

ローラー式の移動システムと伸縮式の二対のマジックハンドを持つ、レトロなデザインのドロイド。人間離れした外見とは裏腹に、情報、心理などの機能にすぐれる。子供の情操教育や哲学な対話のお供にどうぞ。

イワサキ酒呑SH-10戦闘用ドロイド

533/5

ホバー移動システム(速:40km/80km)、スタンガン、127㎜機銃、4連鮒地ミサイルを装備。

イワサキ士郎 SH-LO戦闘用ドロイド

54AA

アームズ8+3

レッグズ10+3

セメント8+3

ボディ8+3

スラッシュ+3

スラスト+3

エンタングル+3

アロー+3

ガン+3

全身をスキンコートで覆って人間に似せた戦闘用ドロイド。
要人警護や暗殺、企業戦争の破壊工作などの任務につく。人間が使用可能なあらゆる武器を使用でき、改造すれば、体内に武器を埋め込むことも可能。肉体戦闘用のデータは以下のとおり。

イワサキ土蜘蛛 STING-MO産業用ドロイド

43

4脚型のボデイに大型作業アーム1対、精密作業アーム1対が付属した汎用作業用ドロイド。深海、真空、原子炉、火災の中などで、あらゆる作業を行うことができる。

各社セクサロイド

様々

セクサロイドは、注文者の完全オーダーメイドによって造られる。値段も形状もさまざまだが、基本的に金持ちの道楽だから、えらく高い。自分の理想の異性やアイドル、亡くなった配偶者(あるいは配偶者の若い頃の姿)に似せて造るというのがふつうだが、この業界にもブランドというモノがある。以下にふたつばかり紹介しよう。

ツクシマお雪 シリーズセクサロイド

52~A

特注のきめ細かい肌のようなスキンコートの、古風な日本女性をモチーフにしたガイノイド・シリーズ。

MEGADYNEメトロポリス シリーズセクサロイド

48~A

アンティークな曲線美を持つメタリックボディのガイノイド・シリーズ。メカフェチにおすすめ。

KRUDE&TEKNIKALクルード&テクニカル妖シリーズあやかセクサロイド

44〜A

限りなくウェットに近いスキンコートを被せたツクシマ社の“お雪”に似た感を持つアンドロジェノイド・タイプのセクサロイド。製造時に外見が男性的か、女性的かを決める。もちろん、中性的にするのも良しだ。

KRUDE&TEKNIKALクルード&テクニカル白拍子シリーズセクサロイド

非合法A

ウェットなガイノイド・タイプのセクサロイド。クローニングと遺伝子操作によって生まれた完全ウェットなセクサロイド。そのため、DNA関連法に引っ掛かり、非合法扱いとなっている。
外観は名のとおり真っ白。色素を持たないため髪から肌、血液にいたるまで全て純白だ。彼女達には培養中にプログラム教育により、法遵守および三原則、それ以外の知識を教え込まれる。もちろん、ウェットなのだから、手荒に扱えば怪我もするし死にもする。彼女達を,“人”として扱うか,“物”として扱うか、それは君の自由だ。
また、無理な調製がたたってか、彼女達の命は個人差はあるものの5〜10年と短い。そこも,“非合法”と目される一因だ。
現在は数体しか確認されていない。非合法とは言え、そんなに害のある代物でもないので、大企業からもお目こぼしに遭っている。そうした大企業の幹部連に試供品を提供しているという噂もある。

KRUDE&TEKNIKALクルード&テクニカル稚子シリーズセクサロイド

30〜

子供向け、もとい幼児嗜好者向けセクサロイド。ガイノイド、アンドロイド、両タイプ共に生産されており、主に8歳〜12歳位までの幼児の外観を持つ。外観の特徴は“妖”に準ずる。
購入時はなにも知らない無垢な幼女なので、手を出すまではかしましいことこの上ない。もっとも、一度手を出してしまえば、始めは嫌がりながらも段々と墜ちていく。
購入時に個体別に設定されているキーワードをいうことによって、いつでもメモリをリセットできるので、手を出した後、しっかり調・・・教育するなり、リセットして無理やり犯すなり、それはあなたの好き好きだ。
値段がセクサロイドにしては低めなのは、注文が相次いだため、薄利多売で売る事にしたのだとか・・・・・・。

KRUDE&TEKNIKALクルード&テクニカル静御前シリーズ家庭用ドロイド

26〜A

DAK端末とクリーナーを備えた“洗濯機”。ガイノイド、アンドロイド、両タイプ共に生産されており、“妖”に準ずる外観を持つ。料金を削れば(購入:−5)メカニカルタイプにもしてくれる。
完全防水、全自動、ファジー機能つき(笑)洗濯から漂白、乾燥にアイロンがけまでをこなし、その守備範囲は衣類、家庭用品にとどまらず、主人自身に及び、さらに命の洗濯までしてくれるという優れモノ。命の洗濯までしてくれるせいで、このシリーズをセクサロイドと勘違いしている人も多いようだ。

メジャー・アルカナ5─CANNON護法戦闘用ドロイド

50〜AA

左手にクロスボウ、右手にAP40相当のマシンガン、胸にエアカノン、背中に張り出ている機械部右にシーパイク、左に火炎放射機を装備した殺戮ドロイド。みての通り、“護法”とは名ばかりで実際は“5砲”である。
DOLのプログラムは極限まで戦闘用にしてあり、喋り方、仕草などは機械的である。むろん、法遵守は入っているが。外観も、顔の部分がかろうじて人型に見えるのみで、あとは器械とアーマーが露出している。ちなみに完全防水(笑)
外観は主に12〜15歳くらいの少年の姿をとることが多い。(・・・と言っても、そう見えるは顔と身長くらいだが)

メジャー・アルカナPHALANXファランクスペットロイド

21〜

身長3㎝程のミニドロイド百数十体と制御用外部トロンのセット。一体一体が小さい分、非常に壊れやすい。
ばらばらになって遊んだり、組み体操もどきで一つ(もしくはそれ以上)の大きな個体になって遊ぶこともできる。
基本プログラムはお子様向けで、やさしい道化といったところ。喋り口調はカタカナで機械的。
プログラム次第でどうにでもなるほか、オプションとして様々な形態、行動のプログラムカードも販売されている(購,3〜)ため、子供にとどまらず、一部の大人にも人気がある。
なお、プログラムカードについては“演神”のカードと互換性があり、そちらの方も利用されている。
もっとも、大人の購入者の大半は女性で、セクサプログラムカードで、セクサロイドとして使用しているとの噂もある。
なお、当社から、お客様へのお願いを申しあげます。3歳以下のお子様にはお与えになりませんよう。食べたら確実に身体に変調をきたしますので、御注意下さいますよう、かさねてお願い申しあげます。

KRUDE&TEKNIKALクルード&テクニカル氷面鏡ひもかがみセクサロイド

25〜

KRUDE&TEKNIKAL社の外観は基本的に,“妖”に準じており、これも例外ではない。
常春のN◎VAではほとんど関係ないが、スラムやコンディショニング機構のない所に住んでる人向けに開発しました。
主な能力としては、“冷たい”。・・・温度も官能条件の一つでしょう?うだるような暑さの中、ひんやりと・・・・・・そう、まさに雪女を抱く様な感覚はいかが?また、姉妹品の“火串”は暑さを司ります。・・・・・・溶けてしまうほど、暑い体験はいかがです?基本的に“氷面鏡”はガイノイド。“火串”はアンドロイドです。
安価な分少々強度に難ありの上、DOLも少々プログラムがセコい面があるが・・・まぁ、そこは自分の好きなように自由に編纂できるように、得にプロテクトはかっていない。・・・ただし、新生路には御用心を。くれぐれも無線ジャックや、DAKとのリンクはご遠慮ください。プログラムを編纂する時、タップはウェブから切断して行ってください。・・・・・・でないととんでもない事になりますからね。
また、“演神”のカードと互換性がありますので、そちらのほうも御利用ください。

KRUDE&TEKNIKALクルード&テクニカルめしいセクサロイド

30〜

当社のドロイドの外観は基本的に“妖”に準じており、これも例外ではありません。
それはさておき、この“盲”は名のとおりです。つまり、目が見えず、喋ることができません。
もちろん、そこまで機能を削ったのならば、どこかが向上してなくてはおかしい。
感覚センサーの量を通常のおよそ3倍に増やし、ほぼ人間と同じに再現しました。これについては、数十人のモニターさん達に、ワイア&ワイアリンクで確かめてもらったことなので、効果は折り紙付きです。あとは、そのモニターデータを元に、反応プログラムを組み、まさにその触感(笑)は人そのもの。
また、基本的にはたおやかで従順、ということになってるので、嗜虐性と庇護欲を満たしてくれること受け合い。
別料金でDAK端末(購,+5)を内蔵するれば、屋内での移動には差し障りない様になる。
このタイプは基本的にガイノイドです。

メジャー・アルカナGREETERグリーターセクサロイド

50〜

骨。KRUDE&TEKNIKAL社の“MIRAGE”というパワード・フレームのボディを利用改良したもの。
生命維持装置など余分な物をつけない分、よりエクセレントな仕上がりになっている。
外皮にあたる物は、軟性ガラスに特殊コーティングを施したもので、月に一回専用ワックスを買い与えれば、自分で磨いて、常に透明を保つ。しかも、システムのつまった内骨には光学迷彩処理がしてあり、センサーにはモロバレだが・・・およそ普通の人間等にはそうそう見つかりはしない。音も、完全防音の静寂のなかでもない限り、微かなコンピューター音のする方向が聞き分けられないほどに抑えた。・・・姿も見せずいきなり襲われるというのはいかがかな?体を被ってるのがガラスであるため、多少耐久性にかけるが・・・十分実用性にはたるだろう。
むろん、顔だけ見れる様に、人間の様にするなんてのはサービスでやってくれるし、ガイノイド、アンドロイド両タイプとりそろえてある。

メジャー・アルカナSRUIELサリエル戦闘用ドロイド

54〜A

“SRUIEL”は“GREETER”と基本はとなんら変わりはしない。
ただ、こちらの方は戦闘用に作られているので、反応速度、センサー類、迷彩の密度、内骨格の強度などの機能が上昇しているにすぎない。無論ガイノイド、アンドロイド両タイプある。

KRUDE&TEKNIKALクルード&テクニカルみさをペットロイド

20〜

関節はボールベアリングで、バネ式で動き、動力は笑えることにゼンマイ動力。
ゼンマイが動かなくなるまで巻いて、通常行動のみだったら12時間もつ。DOLは電池式だが。
音も、バネの音とか、歯車の音とか、結構ビシバシに聞こえてきまして。
反応は、まぁドロイドに名を連ねるくらいだから、そこそこにはあるが、表情データやその他がいらない分、コンパクトに軽量化されている。そこも安さの秘訣。
ボディの材質によって多少値段が左右るので、上記のデータはあくまで基本サンプルということになる。自然樹製とかじゃさすがに、値段がはるから。
基本はアンドロジェノイドだが、もちろんガイノイド、アンドロイドのタイプもある。

メジャー・アルカナTROUBADOURトルバドールペットロイド

30〜

有り体に言ってしまえば、楽器を弾く人型アンプ。楽器(別売り)を持たせてやれば、音楽ディスクからデータを読みとり、演奏してくれる。もちろん楽器のパート以外の音も出ないわけではない。身体部には高感度スピーカーが内蔵されているし、実に当たり前のことだが、外部との接続端子も必要以上についている。
もちろん、“TROUBADOUR”が演奏しているパートの音は出ないように細工される。デジタル時代万歳だ!・・・・・・旧式の音楽データ──各パートや音ごとにデジタルデータとして保存されていないもの、主に20世紀後半に出回っていた物、MD、CD──は、少々事情が異なる。それがCDやMDであるならば、一曲まるまる聞くのと同じくらいの時間を変えてコンパイルすれば済むことだ。しかし、磁気テープ(!)やLP(!!)なんかではだめだ。まず、それを再生できる物から探し出さないとだめだ。もちろんサンプラーや変換機器も必要だ。
デジタル音全盛の現代。家で生の音が聞ける──自動演奏ではあるが──とは贅沢だと思わないか?

ドローンDronz

非人間型の各種ロボット。ドローンのほとんどはバディではない。バディであるものに関しては記してある。

フエデラルオートマティック・メイド家庭用ドローン

2

3輪駆動の自動掃除機。電子センサーを搭載し、部屋がちらかってきたら掃除をし、空気が汚れたらエアクリーナーを作動させる機能がある。家庭用ドロイドが買えないようなダウンタウンの家屋などで使われている廉価型マシン。

B&Sセンティネハノ戦闘用ドローン

19A

設置型の自動歩哨砲。光学センサを内蔵した20mm機関砲で、探知した目標の内IFF(敵味方識別装置)に反応しないものを自動的に射撃する。敵味方の識別は通常、身につけているバッジやプレートによって行われる。

SSSゴリラ戦闘用ドローン

19A1/3

キャタピラ駆動(速:10km/20km)の豆タンク型のドローン。主に警護やテロ鎮圧のさいに使用される。スタンガン、エアカノン、ショットガンを装備。

イワサキ浮雷也 Flyer戦闘用ドローン

252/6

飛行型のドローン。縦にした円筒状のボディを軸に飛行ファンを回転させて飛行する(速:40km/120km)。
レーダーと通常カメラ、赤外線カメラを搭載。127㎜機銃、50㎜グレネード・ランチャー2発で武装している。

イワサキ地雷也 G-Liar戦闘用ドローン

4512/4

キャタピラ駆動(速:15km/30km)で流線形型のボディを持つ。いわば無人戦車とでもいうべきドローン。
レーダーと通常カメラ、紫外線、赤外線カメラ、超音波測定機を搭載。30㎜機銃、60mmロケット連装ランチャーで武装している。
"地雷也"はバディであり(亜WINDSタイプのDOL搭載)、数基の"浮雷也"を指揮下において、立体作戦を展開することが可能である。

MEGADYNEバナナフィッシュ戦闘用ドローン

273/5

水中活動型のドローン。アクティブ・ソナー、パッシブ・ソナーを備え、海水のイオン化噴出によって活動する。魚雷を装備(外部設置)することも可能(速:30km/60km)。

ACEエンジェルワーム戦闘用ドローン

28AA

排気ダクトなどの間を移動可能で、サーモグラフ、赤外線、嗅覚感知の機能がある。注射器が2本装備されており、特定の人物を捜索、追跡し、薬品(毒薬など)を注射することも可能。

各社移動販売機産業用ドローン

自分で動く自動販売機である。ジュースの販売機などは、自分で空カンをひろってリサイクルにまわしてくれるから、とってもエコロジーだ。
どんな客が買ったか記録しておいて、商品のモニターにすることも多い。

KRUDE&TEKNIKALクルード&テクニカルタイガー・キャットバイオドローン

15A

俗称“タイにゃん”虎の体を持つ猫。ドローンではあるが、ウェットなためDOLは組み込まれておらず、その知能と本能は猫そのまま。危険性が極めて少ないことから、ペットとして一般市場に流れるようになった。
攻撃能力は以下の通り。
〈ボディ〉殴:1刺:—斬:—爆:3受:0(体当たり攻撃),〈スラッシュ〉殴:—刺:—斬:2爆:—受:—(爪での攻撃)

メジャー・アルカナSRAIM=JELLYスライム=ジェリーセクサドローン

下記A

超微細工学と生体工学の結晶。本体と外部トロンがセット。
驚異の伸張性を持つバイオゴムと超微細トロンチップを組み込んでおり、外部トロンからの指令によって自由に変化、変形する。表皮には超微穴が無数にあいており、そこからは催淫ゼリーを分泌する。
基本パターンは無数の触手が体を嬲り回す、だが、プログラム次第でどうにでもなるほか、オプションとして様々な形態、行動のプログラムカードも販売されている。(購,3〜)さらに、外部トロンはDAKやタップと接続することにより、複数の本体を性御することも可能。
“SRAIM=JELLY”は、体積が大きければ大きいほど、様々な事が可能になるため、値段は本体10㎤×10+10が値段となる。本体だけ別に買う場合は本体10㎤×10となる。
余談だが、一部では拷問などに誤用されている場合もあるそうだ。
人間相手では物足りないという貴方へ。想像もできない悦楽の境地へようこそ!

メジャー・アルカナPOLTERN・GEISTポルターガイストセクサドローン

15+10〜物品に属する

・・・要するに、動く物。家庭雑貨から装飾品、ありとあらゆる物に改造処理を施したもの。
初購入時には、制御プログラム・ディスクが付属(始めの15はその為)してくる。
“POLTER・GIST”といっても、反重力装置がない現代。飛ばしたりは出来ないから、あくまで這い回ったり駆け回ったりするだけ。
例を上げると・・・家庭内では、椅子〜テーブル、楽器や調理器具・・・トロンのコードなど。外では装飾品・・・主に動きに自由度があるネックレスやチェーン、リボン、それに下着類・・・むろん衣類全部もOK。
もっとも、外で使用にするには、ディスクドライヴを埋め込みしているか、ディスクドライブと無線ジャックつきのタップを持ち歩くかしかない。それでも大して目立たないが。
屋外では一種背徳のスリルが、屋内では自分の所有物に・・・という被虐的なものが満たされるだろう。
これらを彼女(やセクサロイド)に着せて、乱れ喘ぐ様を見るなんて人もいるようだ。媚薬等と併用・・・。
最後に、このプログラム・ディスクは、自社のコスメティックに対応しているので、我社のコスメティックを買って下さった方、御了承ください。

オプションDroiz Optionz

ドロイドやドローンは、ヴィークルのオプションや各種サイバーウェアをオプションとして搭載、内蔵することも可能だ。色々工夫してみてほしい。
以下には、制御システムを載せる。

イワサキDOLドロイド&ドローン制御システム

ドローンの購入レート+1A

あらゆるドロイドにかならず組み込まれている。ドローンには組み込まれていないことが多い。くわしくはP105を見よ。
イントロンにかんする諸データにかんしては、「トロン」の項目を参照のこと。

ハードウェアHardwarez

ハードウェアの略号は、以下のとおり。
電能:電算能力値
電制:電算制御値
電マ:電算マトリクス、傷害/防護/治癒の順番
ス:スロットの数
ジ:多目的ジャックの数
電算能力値はサイクル、電算制御値はメモリとも呼ばれる。
バディの複合システムプログラムゲシュタルトは、すべてハードウェアレベルで設定されており、さらに電算制御値の値に負担をかけることはない。

チャマーポケットロン

415A130/1/022

手帳サイズのタップ。ディスプレイ兼タッチパネルと入力ペン装備。無線電話、メモ、計算機、住所録(オートダイヤル可)、時計(国際時対応)、およびスケジュール管理の機能がある。バディ・プログラムは搭載していないが、データカードの交換により用途が広がる。P101参照のこと。

各社オールドDAKバディ

5A3101/1/11020

もっとも一般的な家庭用DAK。DAKについての詳しいことはP92参照のこと。

G.C.I.lANUSバデイ

3012A6101/2/3

IANUSのトロンとしてのデータ。IANUSにイントロンするときなどには、このデータを使用せよ。ゲートキーパーを標準装備。

MEGADYNEWlNDSバディ

ヴィークルの購入レート+5A4101/1/2

WINDSのトロンとしてのデータ。WINDSにイントロンするときなどには、このデータを使用せよ。ゲートキーパーを標準装備。

イワサキDOLバディ

ドローンの購入レート+2A5101/2/2

DOLのトロンとしてのデータ。DOLにイントロンするときなどには、このデータを使用せよ。ゲートキーパーを標準装備。

チャマートルクタップタップ

1315620-2/2/225

リング形状をした軽量のタップで、首にかけて使用できる。
無線電話回線に掻続すれば、散歩しながらイントロンも可能。

アイシャ=イクローズチェイサータップ

121010304/3/31010

30cm×21cm×3cm。上部にモノクロ液晶2D画面がついている。

マサキFTL9タップ

685253/1/124

10×20×30㎝。重々しいイメージはなく、一般受けを狙つたファッショナブルなデザインである。拡張性はあまりない。
FTL(超光速)の名前がついているくせにスピードの遅いマシン。だがそのぶん価格は安いので、一般ユーザーにはかなり受け入れられている。
数年甫、FTLを中心に沸き起こった、タップの能力アップ改造ブームは記憶に新しい。一部マニアが発見したさまざまな専門的な手段を、一般ユーザーが競って試したのである。
彼らにとって、それは車のチューンナップと同じノリであった。改造タップの周波数と、たまたま周波数の重なった企業のメインフレームに電波障害が起きるなど、社会問題にもなった。被害を被った企業傘下の警備会社による、FTLの破壊騒ぎもこのころ起こっている。以来ブームは下火となったが、FTLの販売はまだ続いている。

マサキM-7タップ

20107×2303/3/11010

20cm×15cm×4cm。白いプラスティックケースにジャック類とスロットが並んでいる。同性能のプロセッサをふたつ並列に使用、相互でバックアップするシステムを持つ。
イントロンしたときは、電算能力値をふたつに分けて持ち、判定のときやダメージを受けたときにどちらを使ってもよい(一方をダメージ吸収用にするとか、できるわけだ)。

ルテチアブラックキューブタップ

23AA15454/7/42020

60cm×60cm×60cmの大きな立方体。使用者の安全を配慮した作りになっている。

ルテチアブラックキューブタップ

23AA15454/7/42020

60cm×60cm×60cmの大きな立方体。使用者の安全を配慮した作りになっている。

DAKニッポンXL-08ヴィエメインフレーム

41AA4054010/20/1080100

DAKニッポンがリースしている小規模ウェブ(Xの数300個ていどまで)の管理用トロン。80cm×60cm×200㎝。

ルテチアアインシュタインメインフレーム

504560020/5/202020

科学分析や学術計算に用いられる大型トロン。大学の研究室やタタラの個人ラボなどで用いられることが多い。100cm×80cm×250cm。

トロン・オプションTron Optionz

トロンのマシン自体の性能を向上させる各種オプションである。

各社増設メモリ

5

トロンのメモリを増やすオプション。電算制御値が+10される。1スロットにつき1つの増設メモリを搭載することが可能。

マサキDN3+プロセッサ

7

トロンの処理速度を上げるプロセッサ。トロンの電算能力値を+2する。ただし、1つのトロンにつき1つしか搭載することができない。

マサキDEVICEDiving Equipment for Virtual Image Creation Environment

14

ワイア&ワイアによってつながれた人間の思考や感覚を、メモリカードに記録する装置。イメージどおりの映像や音楽を創り出すことができるのだ。ただし、具体的なイメージを記録するには、ある程度の訓練が必要。"DEVICE"データの再生には、2D、3Dの各ディスプレイ、ヴァーチャル・ヘッドセット、ワイア&ワイアなど、トロンの出力インターフェイスならどれでも良い。通常、記録者の感情はカットされるが、あえて記録することもできる。その場合ワイア&ワイアをつけた鑑賞者には、その時々の記録者の感情がダイレクトに伝わってくる。

各社各種オプション

さまざま数~数~

各社が発売しているさまざまなトロン用アクセサリーなど。
くわしい内容については、P92参照のこと。機能やファッション性により、値段に差がある。
故障レベルが「絵」のものは購入レート+1、「A」のものは購入レート+2、破壊レベルが「絵」のものは購入レート+1、「A」のものは購入レート+2すること。

各社コード類

0~

各社無線ジャック

2~

各社ヴァーチャル・ヘッドセット

10~

各社データグローブ

O~

各社データスーツ

12~

各社無移動システム

16~

各社アクティヴ・システム

25

各社ロデオスーツ

20

各社ライフサポート・システム

21

各社キーボード

2~

各社2Dモニタ

2~

各社3Dプロジェクタ

6~

各社フルスクリーンルーム

15~

各社外部スピーカー

1~

各社ボディソニック用力ウチ

3~

各社ディスク

13~

各社ディスク・ドライブ

4~

各社デ・夕カード

2~

各社増設スロット(4つごと)

2~

METAL・TRONIKSSメタル・トロニクスRPUループ完全視覚化プログラムユニット

23

「ReachthastageofParfectionvisionizeprogramUnit」の略。ウェブ内の景観をほぼ完璧に、現実的、リアルに視覚化するプログラムのつまったトロン&インターフェイス・ユニット。タップとインターフェイスの間に接続して使う。これだけ精巧な視覚化を施しても、タップには少しも負担がかからないが、値段が少々高めなのが痛い所だ。

プレアデスM・A・Dマッド相互通信&バックアッププログラムユニット

1810

「MutualAidDuble」の略。二つのトロンをマサキの,“M—7”の様にして使うユニット。相互連絡のために、お互いの電算能力値に2づつのダメージを与えてしまう。

イーター&ゲートキーパーEaterz & Gatekeeperz

イーターとゲートキーパーは、以下の略号で記してある。
ウ:ウエイト
理能:理性能力値
理マ:理性マトリクス。傷害/防護/治癒の順番
電能:電算能力値
電マ:電算マトリクス。傷害/防護/治癒の順番

マサキ戦鬼センキイーター

51273/2/263/2/1

ユーザーアイコンのすぐ前についてまわり、ユーザーアイコンに戦闘行為をしかけてきたものに対して、相手が逃げるか完全に動かなくなるまで攻撃する。
ウェブ内では水色をした巨大な口の姿をしている。

マサキ護鬼ゴキイーター

51271/3/361/3/2

ユーザーアイコンのすぐ後ろについてまわり、ユーザーアイコンが戦闘行為をしかけられると、ひたすらユーザーアイコンを防御する。
ウェブ内ではピンク色をした巨大な浮かぶ目玉の姿をとる。
"戦鬼"とセットで運用することが多い。

ルテチアリヴァイアサンイーター

2030206/10/4207/8/5

ウェブ内では牙の生えた青い海蛇の姿をとる。ウェイトが巨大なため、移動した周辺では画像がゆらぎ、水のなかを移動しているようにも見える。とにかくデカいことからこの名前がついた。行動パターンは設定されていない。ユーザー次第である。

作者不詳お姫様イーター

101273/3/1105/5/0

プログラムされた標的(あるいは無差別)の銀行口座などに侵入し金銭を浪費するという、迷惑なイーター。ルール的には、入力された人物に対してひたすら社会戦攻撃をしかけるという、極悪非道なソフトウェアである。アイコンは、いくつかのバージョンがあるが、どれもわがままそうなティーンエイジの女の子の姿をしているあたりが、また極悪非道だ。

各社バディ用ゲートキーパー

221/1/021/1/0

バディに搭載されているゲートキーパー。そのバディのマスコットの姿をしている。バディには標準装備されているので、電算制御値へのダメージにはならない。

SSS防人サキモリゲートキーパー

2A652/2/142/2/0

セキュリティソフト。不法侵入者に対する警告および攻撃を行う。宙に浮く眼鏡と出っ歯の姿をしている。

各社バディ複合システムプログラムゲシュタルト

AA20103/4/31013/4/3

バディの管理制御プログラム。【三原則】【疑似人格】【複合処理】【学習/教育】の各種基本プログラムに、バディの種類ごとに必要な、さまざまな【専用機能】プログラムを複合してある(バディによっては、これに【法順守】プログラムが組み込まれている)。上記の数値データは標準的なものである。
アイコンは、そのバディのマスコットの姿をしている。バディには標準搭載されているので、電算制御値へのダメージにはならない。

イーター・オプションEater Optionz

イーターやゲートキーパーに合成したり、ユーザーアイコンがインストールして使うプログラム。

マサキプレードウェポンウェア

25

理性のマトリクスをどれかひとつ+1する。単体では作動せず、ほかのアイコンに合成させて使う。アイコンを霞んだ青い光でつつむ。

マサキヴァジュラウェポンウェア

25

感情のマトリクスをどれかひとつ+1する。単体では作動せず、ほかのアイコンに合成させて使う。アイコンを霞んだ緑の光でつつむ。

マサキグラスウェポンウェア

37

電算のマトリクスをどれかひとつ+1する。単体では作動せず、ほかのアイコンに合成させて使う。アイコンを霞んだ赤い光でつつむ。

マサキディスクウェポンウェア

37

外界のマトリクスをどれかひとつ+1する。単体では作動せず、ほかのアイコンに合成させて使う。アイコンを霞んだ黒い光でつつむ。

ルテチアミラージュ

43

自分のアイコンと同じ姿を持った虚像を投影する。虚像は自由に動かすことができるが、なんの機能も能力も持っておらず、なにかにアクセスしたりすることはできない。投影されたデータが虚像だと見抜くためには、目標値15の〈トロン〉〈知覚〉の組み合わせ判定に成功しなければならない。

テラウェアインヴィジブル

53

アイコンおよび、そこから発生するストリームを透明化するもの。また、そのアイコンに付属する音声などのデータも消してしまう。 インヴィジブル を起動させたアイコンを発見するためには目標値15の〈トロン〉〈知覚〉の組み合わせ判定に成功しなければならない。また"インヴィジブル"を起動させたアイコンが移動や他の行動を行っていないなら、対決のさいの達成値に+10できる。
発見していない透明化したアイコンに攻撃された側は、状況が"不利"になる。

FFFポップコーン

5AA1

高度に圧縮された自動実行型論理爆弾。キーコードもしくは時間を設定することができる。キーコードを入力されると(もしくは、設定された時間になると)自分自身のプログラムを展開、実行。ポコポコと増殖してメモリーを埋めつくし、システムの処理能力を低下させる。同じXにいるユーザーアイコンの端末(端末内部なら、その端末自体)の電算能力値に15ダメージを与える。電算制御判定に成功すれば、5ダメージで済む。

テラウエアマルテイプライズ

35

自分自身をコピーするプログラム。コピーをはじめる条件(どこかに進入した後とか、なにかのアイコンに出会ったらなど)と回数(1~理論上はいくつでもOK)をあらかじめ設定しておぐこと。1回のコピーには1アクションを必要とする。

ツールウェア&ファイルToolwarez & Filez

トロンにインストールすることによって、あなたの生活を便利にしてくれるソフトウェアである。ファイルの再生用ソフトウェアは、すべてのトロンに標準装備されている。

テラウエアTWスピナー視覚化プログラム

2AA5

現在もっともポピュラーな、トロン・ネットワークを視覚化するプログラム。市場に出ているすべてのトロンに標準装備されているので、電算制御値へのダメージにはならない。

C.E.M.ブリーダーツール

2A10

多数のバディを運用し、管理するソフト。バディを使った工場、遊園地、レストランなどで使用されている。

シルヴァーレスキューナース119ツール

5AA3

医療用診断ソフト。患者の症状をインプットすると、それに応じて診断と処方箋を提示してくれる。

UDKEDlミュージックコンボー≪エディ≫|ザ

42

優れたサンプリング機能と莫大な音源をもつ作曲用ソフト。

マリオネット3D Dedital-dezine-Deviseグラフィックツール

53

デジタル空間やアイコンの3D映像をデザインするツール。
マリオネットのメインフレームで使われていたものを、タップやバディで使えるようにダウン・サイジングしたもの。

F.E.I.R.新世紀広貢海データファイル

2AA1

ニューロタング調査委員会編集による、現代用語辞典。

各社シネマウエア

1~A1

データファイル。古典的な普通の映画。必要なデータだけを読み取りながら使うので、シネマの長さに関係なくウェイトは一定である。

各社シミュレーション・シネマ

3~3

見ている人間が自分で行動選択をしてストーリーをつくったり、いろんな登場人物の視点から見られる映画。通常のシネマウェアと同じく、シネマの長さに関係なくウェイトは一定である(くわしくはp100を参照)。

各社ゲームウェア

1~1~

インタラクティヴ・ロールプレイング・ゲームや、ヴァーチャル・シミュレーションゲームなどのソフト。映像や体感データで、馬鹿みたいなウェイトを喰うものも多い。

お札Fylakteriez

さまざな呪文や神霊の名前が書き込まれたお守りである。
神社仏閣、あるいは占い師の露店などで購入すべし。これらのお札は、同種のものを2つ以上使っても、相乗効果はない。

神楽坂天満宮厄除け

20

これを持っていると、一度だけ自分の行った判定の失敗を無効にし、カードを出し直すことが出来る。無論、失敗──達成値が足りないを含む──した時のみだ。その際、先に出したカードは戻ってこない。

サービスServisz

以下のサービスは〈借入〉できるものである。外界の値が購入レベル以上あれば、いちいち〈借入〉判定をする必要はない。なぜなら能力判定で成功できるからだ。
報酬点を支払って常備化した場合、期間契約を交わしたことになるので当分は〈借入〉判定も必要なくなる(定期券を買うようなものだと考えてくれればいい)。

マリオネットMDLデータファイル

3

MDL(マリオネット・データ・ライブラリ)にアクセスし、古いニュースや娯楽作品のデータを借りる。P99参照。

マリオネットMDLナウ

2

最新のニュースや娯楽情報が手に入る。P99参照。

F.E.I.R.パーソナルデー夕

1~∞

N◎VAに住んでいる、重要人物や有名人の詳細なプロファイルが手に入る。

ナンブ609ロボタクタクシー

2~4

一般的なロボタク(自動運転のタクシー)。

リニア・コープ各種リニア

1~2

N◎VAの市街地と、空港、港などを結ぶ。市内の移動などは購入レート1でたいていこと足りる。

ウェットシティ各種サービス

10~∞

オールドスタイルのショーやライヴ、カジノなどを楽しめる。
別に入場料はいらないが、各種サービスごとに購入が必要。

VlVAはらいそ入場料

3

入場料と各種施設の1日使用可能の遊戯券の値段(飲食は別)。

紅い薔薇の家

3~

ウェブ上の娼館での1回お楽しみの値段。

SSS警護班

25

1アクトのあいだ、1班(7人)動員で要人警護などを依頼する場合。
フェイスがイヌかカブトのトループとしてあつかう。

SSS擾査班

26

パトカー2台と1班(7人)動員で、特定の人物の捜索などを依頼する場合。
フェイスがイヌかフェイトのトループとしてあつかう。

SSS暴動鎮圧班

27

暴動鎮圧車1台と完全武装の1班(7人)動員で、1件解決時の価格。
フェイスがイヌかカブトワリのトループとしてあつかう。

SSS危険物処理班

28

爆発物処理車1台と1班(7人)動員で、1件解決時の価格。
フェイスがイヌかタタラのトループとしてあつかう。

シルヴァー・レスキュー消防車

23

消防車3台と30人動員で、1件解決時の価格。

シルヴァー・レスキュー救恵車

15

完全集中治療設備つきで、医師2人、看護入2人待機。治療費用は別である。

D.A.Cダック魔剣化サービス

+3

既存アイテムを魔剣化してくれる。

“イントルーダー”情報提供サービス

1〜∞

飼い猫居場所から企業の秘匿情報まで。

ギルビッシュ・マーナシルフィーズパラダイスレンタル・サービス

4〜

生体工学の産物。植物に元々備わる環境浄化能力を極限まで高めたもの。ぶっちゃけた話、信じられないスピードで光合成をするということ。つまりは、それだけ酸素が多く作られ、二酸化炭素、その他が減るので、空気が清浄化されるという訳だ。
単一販売はされず、自動給水装置付の鉢に植えられてレンタルされているが、煙草等の薬品の影響から、また、樹自身を休ませる意味から、2週間毎に交換される。・・・外観は様々で、広葉樹から針葉樹、高木低木あらゆるタイプがある。
通常は店や企業単位、つまり数十〜数百単位で取り引きされるため、計算上一本毎の価格は低めになっている。

治療サービスMedical Servisz

以下のサービスは、その性格上必ず報酬点を支払わなければ利用できず、かつ常備化ができない。サービスを受けるごとに報酬点を支払わなければならないのだ。治癒についてのルールは、P168を参照のこと。

シルヴァー・レスキュー入院

なおすダメージの値と同じ

1シーンに治療できるのは5ポイントまで。精神科にかかれば、感情のダメージも癒せるが、外界のダメージだけは病院では治らない。

シルヴァー・レスキュー臓器移植

17

生体臓器1つごと。臓器の売買は違法なので、この値段には含まれていない。公平に順番を待つならこれ以上の金はかからないが、なにヶ月待たされるかわからない。

シルヴァー・レスキュークローン保険

61

1体ごと。生前に大脳データを複写しておき(データ更新は半年ごと)、本人死亡後、クローンが活動を開始する。

F.E.I.R.マネージメントコンサルタント

なおすダメージの値と同じ

経営状態の悪化や、個人破産などの財政的な困難の改善に力をかしてくれ、依頼主の外界のダメージを治癒してくれる。
1シーンに最大5ポイントまで。

違法サービスOutlow Servisz

以下に記してあるものは、違法行為であり、公には存在していないことになっている。
その性質上、〈借入〉はできず、かならず報酬点を支払って常備化しなければならない。
利用する場合、クロマクやレッガーなどに仲介してもらう必要があるだろう。

天然臓器

36~

クローンや人工臓器でないホンモノの臓器を入手できる。
臓器の出所については、下記を参照せよ。

抹殺

31~

特定の人物を暗殺したり追放することの依頼。その人物はその日のうちにN◎VAからいなくなるか、天然臓器1セットに早変わりする。

蒸発

19~

特定の人物を誘拐したりすることの依頼。その人物はその日のうちにN◎VAから煙のように消えてしまう。自分に対して使うこともできる(いわゆる夜逃げ)。

その他Otherz

その他。

ギルビッシュ・マーナエコノプラントシリーズ

様々

生命工学の結晶。水いらず、手間いらずの合成花。災厄以前のほぼ全ての花が複製されている。
枯れるまでの時間は、個体差にもよるが、元の花がそれなりに手入れされていて、もつ時間とほぼ同じである。(カットフラワーならもって数日といった所。)
購入レートは、一年草が1〜2。二年草が1〜3。多年草(球根を含む)は2〜5。樹に咲く花は4〜7。これらは,すべてカットフラワーの値段で、鉢植えもある。(購,+1〜+4。大きさによる。)
これらは基本的に持って歩ける程度の大きさの物とする。(植樹などに使うようなサイズについては、各ルーラー裁量)

ギルビッシュ・マーナスペクトラルペテル

4

生体工学の結晶。“エコノプラント”の様に水いらず手間いらずではないが、「光の波長を映す花弁」の名に恥じない美しい花弁を持つ花。この花弁は、光の当たる強さや角度、人工天然の差で、様々な色彩に変化する。
これは手間もかかる──水をやる程度──ということで、もっぱら鑑賞用に鉢植えごとプラスチックケースに入れて販売されている。
貴方も、バディに常に光量を変化をさせて、光の織り成す繊細な芸術を楽しんでみませんか?

ギルビッシュ・マーナデイスター

5~7

水耕栽培のキットに植え付けて販売されている。
開花前~後の販売なので、発根や発芽の過程を楽しむことはできないが、付属の発光剤を水に溶かすことで、花弁が発行する。
発行のタイミングは、発光剤を投入後大体1時間くらいから発行を始め、非常に緩やかなサイクルで明滅を繰り返しながら数時間発光する。
明滅のサイクルは時間帯や、環境により若干の変化をみせるので、植物も生物であるということを実感できるだろう。
単色発行ではあるが、各シリーズモデルにより幾種類かある。
寿命は商品によってまちまちであり、環境にもよるので、一概には言えないが、最長で半年ほど持つモデルもある。
少々割高だが、初回には発光剤30回分が付属する。発光剤は別売りもあり。(50回分。購:2)

METAL・TRONIKSSメタル・トロニクスエメラルドプレイス翠緑ノ玉座電波完全遮断システム

100〜

これは単品ではなく、一部屋単位の空間に備え付けるシステムだ。
原理的には単純なものだ。まず、360度あらゆる壁を二重構造にし、中間部を真空にする。そして、真空部の温度を出来うるかぎり──誤差はあるが、およそマイナス150度位だ。──低下させる。そこに電極と電磁ネットをはり、空間を電磁波でくるんでしまうというものだ。さらに、真空部を挟む壁の部分には妨害電波発生装置がごまんと入っている。
つまり、御身が“エメラルドプレイス”におわす限りは、いかなる者も貴方のプライバシーを知ることは出来ないのだ。
むろん、“エメラルドプレイス”にも限界──出入り口のすき間もそうだし、極々微量の電波は漏れだしてしまう──があるが、噂の“電脳神”でも現れないかぎりは、事実上盗聴は不可能といっていいだろう。
また、“エメラルドプレイス”内においてはDAKもドロイドも稼働不可能になってしまうというネックもある。
まぁもっとも、“有線”というのは“ウェブを介して”ということ意味する──つまり盗聴の温床だ──ので、わざわざ“エメラルドプレイス”に入った意味がなくなってしまうということもある。
また、DAK制御では“エメラルドプレイス”の機能自体をストップさせられてしまう可能性があるので、完全にウェブから切り離された独立型トロンによって管理されている。
まぁ、値段の高さは、工事代と設備費を考えれば納得の行くものだろう。